• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月30日

柿本改 einsatz Ver.Ⅲ 

柿本改 einsatz Ver.Ⅲ  え~


実は私・・・


極度のマフラーフェチです(自爆








にコダワリがあります・・(バカでしょ


そんな事もあり・・


やはり・・・


普通の左出しマフラーではガマンできなかった・・・













センター出し





換えちゃった~wwww






施行してもらったのは


ヨッシー君から紹介してもらった


REVERSE






正直、ビートルのセンター出しは


配管が丸見えだったり・・


無理やり曲げるのでセンター真っ直ぐにならなかったりと言うリスクも承知の上で施行してもらいましたが


写真の通り


配管も見えないし


センターから真っ直ぐでてる♪


einsatzの文字も見えるようちゃんとしてくれてる♪


素晴しいです!


ここまで、手間をかけて綺麗に仕上げてくれるとは思ってませんでした~


ちなみに下回りは

です

フランジつけて後ろに回して出してます


当らないように色々細工してくえてます♪


その他の写真はこちらからどうぞ~~


こうなると・・・


リアバンパーを加工して・・・ディフューザー着けたいな~(自爆
ブログ一覧 | ビートル | 日記
Posted at 2009/07/01 23:55:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏影
tompumpkinheadさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

用品が届いてました。
osatan2000さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年7月2日 0:02
スゲー。
そうか90度で曲げずにUターンさせればパイプ見えなくなるんですね。。

どんだけ排気抵抗になろうとも、センター出しはカッコいいですね。
コメントへの返答
2009年7月2日 0:52
スゲーでしょ
そうそう、90度にするから無理があるのよ~
Uターンでもいきなり曲げてないから90度強引出よりいいかも~
配管が見えないセンター出しはいいですね♪
2009年7月2日 0:04
ほぉ~、なかなかよさげでつなぁ。゚+.(・∀・)゚+.゚

ディフューザーは是非欲しいところでつw
コメントへの返答
2009年7月2日 0:53
とりあえず満足でつ(ワラ

ディフューザーは欲しいんですが、変に着けるとデザインがねぇ~

また妄想の毎日がやってくる(汗
2009年7月2日 0:05
これだけ曲げれば排気干渉でトルクが増したんじゃないですか?^^

クルマに乗るうえでヤル気にさせてくれるマフラーの音色は必須ですね♪
コメントへの返答
2009年7月2日 0:54
どうでしょ?
乗った感じ何もかわってないです~

ターボ効いたら、前より勇ましくなったような気もするようなしないような(笑

速さを求めるマスィ~ンではないので気にしません(爆
2009年7月2日 0:12
センター2本出しもいいですねぇ~
コメントへの返答
2009年7月2日 0:57
最初はR1をセンター出し
ビートルを左右出しにしたかったんですが・・・
R1のセンター出しはタイコが着けれなくなるので爆音君になっちゃうって事で却下
ビートルの左右出しは右と左がムチャクチャな配置になるので音もあまりと言われたので却下
ってわけで、反対になったわけです~
センター出しはいいですね♪
2009年7月2日 1:21
黄色もここでマフリャ~買おうかなぁ~

重低音にしてクダサイで出来るかなぁw

マフリャ~の相場がわからないから・・・(汗

にしてもいい出来ですなぁ~♪

見に行けば良かったww
コメントへの返答
2009年7月2日 1:41
ここいいですよ~

タイコを小さくすれば重低音になるだろうけど~
マフラー製作中に行けばタイコを何種類かはめ変えたりして好みの音量にあわせてくれるよ~
完全なワンオフだとちと高めになるやろうけど~
聞いてみる価値はあるかもね♪
行くなら付き合うよ~
2009年7月2日 6:24
まいど~

なるほどね・・・
とってもイイ~WA!

今度じっくり見せてください。うふふ
コメントへの返答
2009年7月2日 22:17
まいど~

アホウでしょ
やっと満足しました(爆

何時来ますか~??
待ってますね~
2009年7月2日 6:33
マフラー加工いいっすよ!
ほかとは違う!ってとこアピールできてますね!

これも、オーナーのこだわりですからね~

1つ加工すると、いろいろと加工しないと取り付けできなくなるんでマネーUPですね。
いずれ、リアもやっちゃうんですね。
ひでまる~さんの行動力はすばらしいです。

コメントへの返答
2009年7月2日 22:21
マフラーはやっぱワンオフにおちついちゃいますね~
って、1本目のワンオフから
テールエンドのみ交換(チタン風70パイ→ブラックテール80パイ)
そして
今回、タイコ以降ワンオフ(テールエンドはそのまま使用)です
どうしましょう?
変に触るとドギツクなっっちゃうでしょ~(汗
難しいです・・
2009年7月2日 6:36
すっげ~~っすよ!!
マジでかっこいいぢゃないですか♪♪

マフラー換えたいなぁ(ボソ
ちなみに音は低めですか高めですか??
コメントへの返答
2009年7月2日 22:22
今回のはマジ気に入ってます♪
いいでしょ~(笑

マフラー換えちゃいます?
音は静かですよ~ちょっと低音かな?
2009年7月2日 7:01
ひでまる~ さん、おはようございます!
マフラーはいずれ作り直す予定ですので、
色々相談に乗って下さいね^^。
コメントへの返答
2009年7月2日 22:24
こんばんわ~
マフラー言ってましたね
やっちゃいますか~?
何時でも声かけて下さいね♪
たいした助言できないかも知れませんが(汗
2009年7月2日 7:51
すげぇ(@@;) めちゃカッコイイ
スネークって呼びたい(笑)
Tig溶接いくらかかりました?
コメントへの返答
2009年7月2日 22:25
今回のマフラーはマジ気に入っちゃいましたよ~
スネーク(爆
ちなみに今回はタイコ以降からの交換です~
この件は後でメールしますね~
2009年7月2日 9:01
うちのもココで作ってもらいました♪
コメントへの返答
2009年7月2日 22:26
あら
やっぱ世間は狭いですな~
Yanaさんもここで作ったんですね(ワラ
2009年7月2日 9:04
おはようございま~す♪
めっちゃカッコイイじゃないですか!!
いいなぁ。。
かっこいいなぁ♪
コメントへの返答
2009年7月2日 22:26
こんばんわ~
今回は大成功で大満足~
いいっしょ~
逝っちゃいましょ♪
2009年7月2日 17:31
おっ、この曲がり具合がステキ・・・って、ヤバイ、ヤバイ。
コメントへの返答
2009年7月2日 22:27
この曲がり具合がエロイでしょ(爆
写真ではわかりずらいんですが、底打ち等の対策もちゃんと考えて作ってくれてます♪
2009年7月2日 19:48
懐かしい!
友達に見せたいです!
友達は今カブ乗りさんで
以前は白NB乗りサンでした
ほとんど同じようにされてました!
そして…爆音でした…


探せばもしかしたらうちの日記に動画もアップされてるのが見つかるかもです~
コメントへの返答
2009年7月2日 22:29
懐かしいですか?
ワンオフされてたんですか~
それは素晴しいですね
音は車検も通るくらいの音ですよ(笑
配管が伸びた分だけ更に静かちゃん仕様になったような気がします(爆

おお~動画あったらまたupして下さいね~~~~
2009年7月2日 20:06
確かにNBのセンター出しはたいがい

曲がってますね…

僕の息子は右曲がりですが(爆)

コメントへの返答
2009年7月2日 22:31
そうなんですよね~
市販品は大概曲がってます~
構造上どうしようもないんでしょうけど
うちの息子も同じです(自爆
2009年7月2日 20:21
このセンター出しはいいな~(はあと

出方がカッコイイ!

燃料タンクの熱対策大丈夫?

僕の株は遮熱テープ巻いてます^^

ps うちのビートルは丸見えタイコ2つに出口4つです!!
コメントへの返答
2009年7月2日 22:33
これはホント最高です~

この出し方いいでしょ?

あ、下ですか?ここはテンパータイヤ入ってるとこです~~
ガソリンタンクはその前側になると思います♪

ん?株は左右4本出しですか~??
2009年7月2日 20:26
毎度~

やっぱ替えてるし…(笑

ホントセンター出しはカッコいいなぁ~(爆
コメントへの返答
2009年7月2日 22:35
毎度~
換えちゃいました~~
でも、タイコから後ろだけですよ
なので安くやってもらってます♪
センター似合いますよね~
満足しちゃいまいした(爆
2009年7月2日 22:09
まいど!!

マフラーのセンター出し
カッコイイですネ~(((*^◇^*)))

また、下から見た自身の車(RV)
珍しくって、イイ記念になるネ~るんるんるんるん
コメントへの返答
2009年7月2日 22:36
まいど!

センター出し良かったです
ってか、マフラー屋さんの匠の技に脱帽です
ミニもセンター似合いますよね♪

下まわりの写真すきなんですよ(爆
2009年7月2日 22:11
立会いできず、スイマセンでした~


現物見たかったです^^;
コメントへの返答
2009年7月2日 22:36
仕事大丈夫か~?
仕方ないでしょ

また週末のkefyで(爆
2009年7月2日 23:05
NBにセンター♪

バリバリ男前です~!
コメントへの返答
2009年7月3日 0:05
センター出しいいっす♪
気に入っちゃいました~(ワラワラ
脱カワイイ目指しますよ~ww
2009年7月2日 23:20
鼻みたい~(^O^)自分も音フェチで~す(^O^)/たまりませ~んo(^-^)o癒されま~す(^O^)
コメントへの返答
2009年7月3日 0:06
鼻ですか~www
あら、まゆ~さん音フェチだったんだ(笑
一度お会いしてみたい(ワラ
2009年7月3日 0:28
ぬわっるんるん

匠の技キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

マフラー溶接して綺麗に付くとここ来てよかった~てなりますね( ^ー゜)b
コメントへの返答
2009年7月3日 0:33
おわっ♪

ホント匠の技でした~

もう、嬉しくてニヤニヤしてましたよ~(爆
マフラーも大事なパーツの一つですからね~
ほんと、自分の理想以上の仕上がりだったので、もうウキウキです(自爆
2009年7月3日 2:40
おかえりっ♪

まふりゃ~は、男のロマンでつ♪

かっこ良いでつネッ!!

コメントへの返答
2009年7月3日 21:38
ただいま~♪

まふりゃ~はロマンっす(爆

今回は気に入っちゃました~

これで最終かな~って感じ♪

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation