• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでまる~のブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

奈良へおでかけ

奈良へおでかけお友達のよし雄君のブログ(もう1週間も前ですがw)見て、日曜日に奈良燈花会を見にいってきました

前は奈良市内で働いていたのに、こんなイベントやってるなんて知らなかった(汗

んで、

20・21日、ラストロングドライブにアイチ~にお出かけするに当たり・・・

無事に行けるのかどうかのテストも兼ね

ビートルで行ってきました♪

どうせ出かけるならって事で

昼は城めぐりしてきました

まず、千早城へ向かい・・・

向かうと・・・・

金剛山の登山口手前ですやん(汗

嫁はこのくそ暑い中歩くのイランって言うので

奈良の高取城へ~


見た感じ、城跡があるとは思えない・・・・

歩くと、蛇に3回遭遇~(青っぽかったので青大将?)

虻には付きまとわれるは散々

そして、歩くこと20分

本丸跡に到着


景色はイイ~


高取城跡の他の写真は こちら を見て下さい

最近、始めた「日本100名城」スタンプをもらうため、

たかとり観光案内所へ

キトラ古墳復元石室

残念ながら終わっていたため体験できなかった

その後、大淀町の道の駅へ行き


番茶ソフトを♪

ほんと番茶でした(笑

んで、ツバメ

カワイイな~~

さ~、本日の目的地

奈良へ移動開始♪

途中、夜ご飯を食べるため

天理彩華ラーメン本店へ


店に入るとにんにくの臭い充満(爆

もちろん、注文は

彩華ラーメン
これが美味いんです♪

そして

餃子



唐揚げ

コテコテになり会場へ~

駐車場に止め

こんなとこ





を回り


みかさソフトを食べました
みかさを丸々1個潰して入れてます

燈花会の他の写真は こちら と あちら を見て下さい

いや~楽しかったです

2日後に足が痛くなったのは内緒ですがww

うちのビーは快調そのもの

コンピューターリセットかけてから千キロくらい走ってるけど何のトラブルも起こらない

不思議だな~

さ~、今週末のビーでの最後の旅行

無事に帰って来れるかな?
Posted at 2011/08/17 22:14:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | お城巡り | 日記
2011年08月13日 イイね!

ぷらっと福井へ

ぷらっと福井へaf imp 9月号

ファットムーンさん凄いですね

で、自分も片隅にまた載せてもらってました(笑

思い出がまた一つ増えました♪




さて、

先日、ぷらっと福井まで行ってきました

目的は城とB級グルメ(爆

千円高速終わってるけど、家からだと大津までは都市部で千円除外されてたからそんなに変わらないかも?なんて軽く考え行きましたww

近畿道~名神に入り

桂川PAでストップ

きな粉ソフト

北陸道へ入り

賤ヶ岳SAへ

サラダパン


小あゆの天ぷら

を食べ

敦賀ICで一度高速を降り

敦賀ラーメン一力へ

う・・・もうすぐ2時ってのに並んでる・・・

メニューは中華そばにトッピングがあるだけの模様

ってことで

ノーマルをwww

そして、福井に行くため北陸道に戻り

ご当地ものがないか
杉津PAに寄ってみると

恋人の聖地がありました(驚


景色は結構綺麗で良かったです

夕日が最高らしいのですが、時間合わせて行くのは難しそう・・・

南条SAでは」

越前塩ソフトを食べ


福井ICで降り

目的地の一つである丸岡城へ


その他の写真は こちら を見て下さい

そして、もう一つの目的地であるレストランふくしんへ

ソースかつ丼(笑

ボリュームタップリでした


帰りは草津SAに寄り

絢爛茶ソフト


ロッテリアのSA限定、近江牛メンチカツバーガー

高速代は結局6千円程だったような・・・(軽料金)

やっぱ高いなぁ

ちなみに、サラダパンとメンチカツバーガーは家で食べましたwwww

来週はマイビー最後の旅行

お会いする方はよろしくです~
Posted at 2011/08/13 17:20:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | お城巡り | 日記
2011年07月28日 イイね!

姫路へ

姫路へ7月17日、姫路方面へ遊びに行ってきました

5月から不調だったマイビー・・

あまりの不調のため、主治医で一度みていただき

コンピューターのエラーをリセットしてもらってから

エラーがでなくなってました

と言っても半径10キロ圏内の移動しかしてませんでしたがwww

Dに預けるにもエラー症状が出てるときに預かって調査したいってことでしたが・・・

出ないもんでどうしようもなく~

止まるの覚悟で出かけることに(笑



出かけるなら楽しまないとね♪

って事で、

加古川のロッキーにて

カツめし

そして、目的地の姫路城へ


現在、大改修中~


天空の白鷺

外側から見る天守閣もなかなか♪

姫路城の他の写真は、こちら と コチラ から(いつもリンクですんません)

そして、帰り

姫路城から近くにある

森下へ


ぐじゃ焼
お好み焼きともんじゃの中間らしい

そして

高砂で寄り道して

つくしへ


海鮮焼きそば


高砂にくてん
じゃがいもが入ってます

全部美味かったです♪

ぐじゃ焼はちょっと衛生面がwwww

で・・・・・

ビートルは往復250キロを快調に走りました(爆

わけわからんわ!
Posted at 2011/07/28 22:12:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | お城巡り | 日記
2011年05月27日 イイね!

赤穂城へ~

赤穂城へ~5月22日、FAT MOONさん開催のスタコンに参加し、昼から赤穂城まで行ってきました

当日は朝、大雨~~

撮影中は雨風が強く外に出れませんでした

お久しぶりな方々が沢山おられたのに、挨拶すらできずバタバタと帰ってしまいすいませんでした~

写真は、くろビーさんからのいただきものです(汗

FAT MOONさんのスタコンレベル高すぎです~

自分の車が恥ずかしかったです



撮影後、赤穂へ向けて出発~

阪神高速~第二神明~加古川バイパス経由でセコセコ(笑

途中の明石SAにて

明石焼きをたべ

途中の白龍城道の駅によりご当地ソフトを探すも見つからず・・・
その代り

元気焼きって言うお好み焼きを見つけ食べました
250円にしては美味かった♪

目的地に到着し
まずは

大石神社~

そして

赤穂城(大手門)

塩味饅頭を買って
赤穂塩アイスを食べ


何かないかな~と少し歩いたら何やら変わった店を発見

豚蒲焼専門店 かばくろ

試しに一つ弁当を買ってみた~

ぶたかば丼
帰ってから食べても美味しかったです

帰りに、嫁が「かきおこ」食べたいって言うので日生港方面へ

季節終わってるのと姫路でB級グルメ地区大会やってた関係で地元の店の殆どは休業~~

何とか空いてる店を発見しましたが「かきおこ」は11月~3月までとのこと・・・・

ま~せっかく来たので


ホルモンうどんと海老お好み焼きを食べて帰りました~

その他の写真は

こちら と あちら

良ければ見て下さい



暑くなってきたのと、雨が多いからか・・・

うちのビー、雨が降った後にアイドリング不調が再発気味に・・・

遠出するのちょっと怖いかも~~(汗

スリリングなビー・・・・

誤字脱字、リンク間違いが多々ありますが笑って許して下さい(汗
Posted at 2011/05/27 00:48:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | お城巡り | 日記
2011年05月22日 イイね!

九州旅行~

九州旅行~またまた

今更ながらですが

ゴールデンウィークの29日~1日に行った

九州旅行ネタをw

今年のゴールデンウィークは四国に

「うどん」の食べ歩きに行く予定であったのものが・・・

決行2日前に、急遽九州に変更に(汗

2日前から旅館やホテルを探し・・

2日とも予約が取れたのが前日

ゴールデンウィークって事で28日の23時に自宅を出発し

近畿道~中国道~山陽道~中国道~九州道のルート

29日 熊本城~長崎雲仙(泊)
30日 島原城~福岡天神屋台・福岡(泊)
1日  ちょっと散策してSA巡りをしながら帰路

の予定でしたが・・・・

中国道に入りすぐに渋滞(10キロ)・・・
その後も山陽道で渋滞(計40キロくらい)・・
中国道で事故渋滞(事故は対向車線なのに20キロ・・)
PAで仮眠2時間したのもあるが

山口県と福岡県を結ぶ関門橋に到着したのが13時過ぎ・・・


壇ノ浦PAにて

ふぐの唐揚とうにまんを食べ(うにまんはうにの佃煮でした・・・)

到着予定時刻が大幅に遅れていたため、初日の熊本入りを断念し長崎入りすることに

途中の川登SAで

シシリアンライスを食べ

島原城へ


その後、宿泊先の「雲仙いわき旅館」へ

晩御飯


翌日、朝チェックアウトして雲仙地獄へ




せっかくここまで来たしって事で長崎市内へ移動~

大浦天主堂


グラバー園

景色いいですね

お昼御飯は

トルコライス

皿うどん

を食べましたが、時間がなかったため、大浦天主堂下の食堂でたべたのが失敗・・正直まずかった・・


びわソフトは美味かった♪
後、清風堂の試食で食べたチーズカステラも美味かった~(4本お土産に買いましたがw)

この時点ですでに3時・・・

急いで熊本城へ~~~~~

到着は18時www

城を後にしたのは20時過ぎ・・

福岡の天神屋台を目指して走り到着は21時半
目的地は場所がわからず・・・ウロウロしてるとラーメン屋台が


ここは何処なんでしょう???

結局、嫁がここが行きたいって言った

ふくちゃんラーメン博多店へ

宿泊先の「ホテルクレガ天神」はホテルの場所がわからず迷い23時過ぎに到着~

最終日は、福岡市内で昼から

もつ鍋を食べ

めかりPAで九州にお別れをし


焼きカレーを食べ

途中のSAやPAにより



海老飯やソフトを食べ0時過ぎに帰宅~~

ちょっと強引な旅で3日間の走行距離は1900キロ、ビートル頑張った(素

いつも通りバタバタ旅行で、現地の方々と全く会えず残念でしたが、九州はまだまだ行きたい所が盛り沢山です。また行くぞ~~~

他の写真良ければ








Posted at 2011/05/22 02:15:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | お城巡り | 日記

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation