• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マシュン(エボリューション中)の"ディーゼル君" [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2021年1月10日

代り映えしませんが…(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雪で外装は汚れまくってますが~まだまだ雪等で天気悪いので中身ね🎵
2
ここいらへんはすぐに汚れが溜まるので、時々エアーダスター等で吹き飛ばしとかんとAZ1のようにもうキレイにはならなくなります😉
3
カバー外してここも埃等吹き飛ばし~🎵
4
エアーフィルターボックスから延びてるこの蛇腹ホースって1年ちょいでこんなに白化するん⁉️
5
新車ん時ね~随分黒々してんべ~☝️
6
ボンネットフード裏側もキレイキレイで気持ちよか🙆
7
あんま変わらんけど終了👮

いつも見てくれはって~!
8
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

緊急オイル交換 再び

難易度:

MAZDA2《15 SPORT》エンジンオイル・エレメント交換

難易度: ★★

【備忘録】オイル交換

難易度:

エンジン警告灯点灯対応

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

3万キロ突破しちゃって

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月10日 12:30
シリコンスプレーを雑巾に吹き付けて拭きその後乾拭きか、信越化学の50クラスは柔らかいからバケツにシリコン的量注いで雑巾絞るようにして拭いたら綺麗になりますよ。
残ったシリコン液は暫くすれば底に汚れが沈殿しますから、上澄の綺麗なシリコン液を再び使用する事も可能です。
経済的に思うなら信越化学をお勧めします。
コメントへの返答
2021年1月10日 13:02
AZ1のダンパーのロッドに使ってます~!
なるほど~試してみます!&ありがとうございます👮
2021年1月10日 13:12
液体シリコンを使う時は耐油ゴム手袋を嵌めてくださいね。
シリコンオイルのようで手荒れしますので。
コメントへの返答
2021年1月10日 13:26
了解しました☺️

プロフィール

「梅雨入りしたし〜も〜午後からずっと雨なので〜2台共走らせといた🙆」
何シテル?   06/20 09:27
九州男児!?のマシュンです!よろしく!! AZ1で10台目ですが、このジャパニーズスーパーカーが1番所有長かです~2019年で10年目! AZ1については自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秘湯ロマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 18:18:04
ランエボミーティング乱入(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 16:01:59
眼福で〜楽しかったワン😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:00:29

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
子連れAZ1野郎 【スペック】 ボディタイプ 2ドアクーペ 車名・型式マツダ・E- ...
マツダ AZ-1 愛人号 (マツダ AZ-1)
御縁でしょうか😆
マツダ MAZDA2 ディーゼル君 (マツダ MAZDA2)
ディーゼルは人生初所有!! 【スペック】 ボディタイプ ハッチバック 型式 ...
日産 180SX 日産 180SX
峠で楽しかったなぁ~🎵 【スペック】 中期型(RPS13/KRPS13型、1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation