• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cameloの"我が家の永遠のサブ笑" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このナルディ(大陸産)ハンドルを交換します。
ステアリングが細いので、
①振動や衝撃がダイレクトにくる
②ハンドルが細いので疲れる
そのため、交換します。
ウッドステアリングはカッコいいけど、ジムニーはあくまで頼れる「道具」でなければならないというのが持論です!
ということで、作業前にバッテリー外して、しばらく放置。
2
ということで取付完了です笑
①ステアリングを取り外す
②ステアリングボスを取り外し
③ステアリングを取り付けし、エアバッグとホーンのコネクタを取り付け。
④エアバッグ?ホーンのついてるフタ部分を取り付けする際、ボルト2本で留めますが、純正ボルトを1つ紛失してたので、倉庫にあったテキトーなボルトで取付。
3
純正はレザーですが、テカテカぎみでグリップに不安あるのと太くてクッション性あるものにしたいので、最寄りのカインズで購入、安いやつで笑
4
おー、軽トラみたいでイイかなーと。
やっぱ、リフトアップして大径MTタイヤにはこれのがイイですね!ラクチンですし振動や衝撃がかなり軽減されました!
きちんとしたショック入れたりすれば、違うんですが、硬い足回りが嫌いではないので、、、
5
赤のパーツもちょいちょい使ってるので、合ってんぢゃないかな笑
6
近所の店で汎用シートカバーが安くなってました。
一脚1500円ならと購入。
防水、汚れに強い、キズつきにくい。とあれば、犬とオッサンのお出かけも安心!
7
取付は被せて、ベルトしめるだけでカンタン!
これで我が家のBIGBOYの突然のウレションにも対応できる笑!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レアルさんとこのダークブラウンウッドのステアリング取り付けた件

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ステアリング交換2

難易度:

ステアリング交換とECUリセッティング

難易度:

momo ホーンボタンの考察

難易度:

BRIDEステアリングカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー デイライト取り外し 他 https://minkara.carview.co.jp/userid/3060529/car/3265527/7722513/note.aspx
何シテル?   03/24 18:17
Cameloです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 我が家の永遠のサブ笑 (スズキ ジムニー)
我が家のボスからのお下がりのシエラです! パジェロのリフトアップ車から乗換なのでとにかく ...
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
イヤ~兄弟にカブもらいました! すでにブロックタイヤとリアサスペンションが交換してるので ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation