• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碇ゲンドウの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2007年10月28日

仮付けしてたスイッチを本ちゃんで付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回仮付けしたスイッチ正直やっつけ仕事です(爆)今回は悩んだ末にあそこに!
2
ここです!センターコンソール上段
3
先ずはサイズ計測 幅125mm
4
長さ 260mm 若干長めに計ってます
5
深さ 40mm
6
で ガーっとMDFを切り出します 今回は6mm厚を使います ペーパーで微調整しながら合わせていきます う~ん素敵ピッタリですRもバッチリです
7
6mm厚を使ってるので下には30mmの下駄を作ってパネルを底上げします 理由はDVDとナビのリモコンも埋め込んで収納したいから こんな感じに作ります スイッチの代わりにリフレクターを置いてイメージを確認します
8
とりあえず今日はここまでです 仕上げはリアルカーボンで作ります 画は手持ちの平織りですが綾織りかシルバーかカラーカーボンでいくかは考えます 最終的には内装パネルもカーボン化するつもりなので 多分黒綾織りになるかもですが

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月29日 11:38
リアルカーボンですか!

続きが楽しみです♪
コメントへの返答
2007年10月29日 13:53
手持ちが平織りなんで綾織りのカーボン買うか迷ってます カーボンクロスいい値段するんで 昨日パチで負けた分で買えましたが(;;)

プロフィール

「本日トヨタカローラへ1年点検で入庫してきました
引き取りは、こちらの都合で明日 やっと購入から1年ノーマルも堪能した事だし、いよいよカスタムしていきますよぉ」
何シテル?   06/02 10:07
オヤジになりましたが車バカは直りません 弄るのが基本的に好きなんで ノーマル車には乗れない体になってる様です 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bi-Beam LEDプロジェクター埋め込みカスタムヘッドライト作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:33:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 23:20:48
車中泊のための集中ドアロックスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 09:13:42

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスとフィルダーハイブリッド2台売ってからのぉツーリングです
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
やっとこさの新車購入です
ホンダ バモスホビオバン ポンコツ1号 (ホンダ バモスホビオバン)
破壊王にタントを奪われたので急遽購入 使い倒します コンセプトは修理以外のカスタムは金は ...
ダイハツ ムーヴラテ ラテ子 (ダイハツ ムーヴラテ)
コイツが新車で出た当時から欲しかったんですが なかなかタイミングが合わず やっと購入 長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation