• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃん9199の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2021年4月3日

ガチアワコーティングシャンプー使ってみました😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インプレタイアップ企画当選品🎯のガチアワコーティングシャンプーを使ってみます😁☝🏻

無料で頂いたからと色は付けません!
忖度無しの意見を書かしてもらいます😎☝🏻

比較する為にいつも使っているクリンバーKG(業務用シャンプー)と比べてみます😄

2
一旦クリンバーKGでボンネット全体を洗います☝🏻
泡持ちも良くモコモコです👍
3
比較する為に一旦拭き上げてセンターにマスキングテープで仕切ります☝🏻
右側のみガチアワコーティングシャンプーでもう一度洗います。

コレで右側のみガチアワコーティングシャンプーの撥水性と艶がわかるかなぁと😄

ガチアワコーティングシャンプーの泡の持ちは余り良くないです😅
直ぐに消えます💦

コーティング剤としてシリコンオイルが入っているのですが、シリコン自体が消泡剤としても使われる物なので泡を持たす事が出来ないです。
ガチアワという割には大した事ない⤵️
4
左にアワが付かない様に洗い流します☝🏻
撥水確認します😁

左は洗車の度にグラスバリアαでコーティングしている撥水(今回は洗っただけで施工してません)😄

右はガチアワコーティングシャンプーによる撥水☝🏻

右側の方が水滴の大きさが少し大きいです😅
5
マスキングテープ剥がして再度水をかけても右側の水滴は大きいまま💦

撥水性はグラスバリアαと比べると、まずまずと言う感じです😊
6
艶に関してはグラスバリアαの上に右側のみ、ガチアワコーティングシャンプーの艶感

正直変わり無し😅

元がピカピカ✨なのでわかりませ〜ん🤣✌🏻
7
全体を洗車、グラスバリアαでコーティングして
いつものバッチバチ✨
8
ガチアワコーティングシャンプーは時間が無いけど洗いたい時☝🏻
もしくは普段は洗車機で洗車してる方が、たまには手洗いしようかな?でもワックスやコーティングは面倒って言う人向け😅

個人的にコレを買うか?
と問われると100%買いません☝🏻

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

布洗車機

難易度:

撥水洗車

難易度:

機械洗車

難易度:

洗車しました

難易度:

機械洗車

難易度:

梅雨前の 久々すぎるワックス掛け。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月3日 9:49
買いません!
忖度しなさすぎて笑いました🤣
シャンプーとコーティングが一緒にできるというのは洗車好きには楽しみを一つ奪われることになりますからね笑
コメントへの返答
2021年4月3日 9:58
忖度など出来ません😂☝🏻

結構期待して使ってみましたが、どやねん⁇って感じです😅



2021年4月3日 10:01
マステで区切ってしっかり比較してますね😆
さすが丁寧です⤴️

この手のアイテムはやっぱり一長一短ありますね💦
当たらなくて良かったです🤣
コメントへの返答
2021年4月3日 10:26
やっぱコノ手のワックスinやコーティングシャンプーの類いはイマイチやわ😅

泡持ちが悪く直ぐに消えるからデカイ車やと濯ぎがちゃんと出来ない可能性が出てくる💦

泡切れと泡持ちは違うのよ😂☝🏻

当たらんで正解!
無駄な時間をかけてもたわ🤣
2021年4月3日 12:40
あらら…。そうなんっすか。
わたしも試さなきゃ💦
コメントへの返答
2021年4月3日 15:39
そうなんですよ😅
キッチリ手洗いしたい人にはダメですね💦

プロフィール

「@えーさんりむじん さん おはようございます😁
ご心配をおかけしました🙇‍♂️
病院の処置室で目が覚めるまでの2時間程記憶が無いです😅
何なんですかねぇ💦」
何シテル?   06/19 06:07
まるちゃん9199です。よろしくお願いします。 いきなりの無言フォローはご勘弁!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

■エンジン始動時の異音防止メンテナンス 113,400㎞時点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:52:13
brembo RED PADS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 04:23:18
テールランプに端材のスモークフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 14:18:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード cv3から乗り換え😁
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の3代目の愛車
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年11月28日インサイトZE4より乗り換え(^^)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の初代愛車😁
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation