• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃん9199の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年5月7日

嫁ONEちゃんの鉄粉除去✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
雨降りで暇!😵‍💫
明日から仕事なのでウォーミングアップ代わりに鉄粉除去します💪🏾😁
2
昨夜からの雨☔️で埃も流されているのでそのまま施工します😁
ホイールからボディとガラス全体に錆び取り剤3000を満遍なくスプレーして5〜6分放置します( ´Д`)y━・~~
3
ボンネットやフロント周りは思ったより鉄粉の付着が少ない😊
4
リアは走行中の巻き上げも加わり結構付いてます😅
5
パネルの隙間は更に酷い😱
6
サイドも少ないですが、下側に集中してます😊
7
薬剤が残らないようにキッチリ洗い流します🚿
8
パネルの隙間に残らないよう入念に☝🏻
9
仕上げはCCウォーターゴールドプレミア✨
10
つるつるすべすべ⤴️
11
嫁ONEちゃんピカピカ✨アコードびちゃびちゃ😂
12
重要❌
スズキのスイフトのチャンピオンイエロー🟨には使用不可です!
黄色の顔料の材料に鉄の成分(2層目に酸化鉄)が含まれている為、クリア層が劣化や飛び石などで剥がれていると薬剤が反応してシミになります😱☝🏻
13
むき玉子並みのツルツル⤴️
コーティングのノリが良くバッチバチの撥水😆👍
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

退治しました

難易度: ★★

Dラー洗車6回目

難易度:

水垢落とし

難易度:

虫クラッシュとり

難易度:

社外シートレール手直し

難易度:

丸山モリブデン投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月7日 16:36
まるちゃんさん、お疲れさまです🙂

いつもピカピカ✨にされていても、鉄粉だけは別のようですね😰

あらためて、勉強させていただきました😊
コメントへの返答
2023年5月7日 17:03
こんにちは😊
鉄粉は塗装表面に突き刺さるので普段の洗車では除去出来ません😵‍💫
鉄粉取り用のネンドは除去は出来るのですが、ネンドに付いた鉄粉で塗装表面を擦る事になるので傷が入ります😱(磨く前提なら別ですが)
2023年5月7日 21:48
スイフトのイエローにはスケール除去剤は使えない、という話を聞いたことがあって
なんで??と思っていましたがそういう理由があったんですね
コメントへの返答
2023年5月7日 22:17
こんばんは(^^)
そうなんですよ!
N-ONEの黄色も不安だったので念の為、タッチアップペイントでテストしてから鉄粉除去剤使いました(^^)

プロフィール

「@あっちブラック さん こんばんは😊
虫柱(蚊柱)ならユスリカと違いますかね?

ブヨは黒い小さい蝿みたいな形で虫柱は作らないです🪰」
何シテル?   06/21 20:05
まるちゃん9199です。よろしくお願いします。 いきなりの無言フォローはご勘弁!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアハンドル いたずら ④ 取付(運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 13:40:07
■エンジン始動時の異音防止メンテナンス 113,400㎞時点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:52:13
brembo RED PADS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 04:23:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード cv3から乗り換え😁
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の3代目の愛車
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年11月28日インサイトZE4より乗り換え(^^)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の初代愛車😁
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation