• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー 36worksの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年7月10日

レザーステアリングの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このハンドルは3台前の車に付けていたので、購入したのは20年も前になります。
その後10年以上、物置の肥やしになっていましたが、昨年の秋に突然思い出してアルトに付けました。
半年間の使用で傷んだ箇所を、軽症の内に補修してみました。

「もう元は取ってるだろ~」という声も聞こえてきそうですが、イタルボランテの握りがシックリくるので何とか再生したいと思います。

なおこの作業は色落ちしたり、皮が傷む危険性がありますので、目立たない所でテストした上で作業されることをお勧めします。くれぐれも自己責任でお願いします。
2
左手で握る部分は色が抜けて白っぽくなっています(>_<)
3
右手で握る部分は傷みが激しく、皮の表面が所々剥げています(^-^;
4
塗装が薄くなっている部分には靴の補修に使うクリームで色を足してやります。
まず、固く絞ったタオルでハンドルを拭き、しっかり乾かします。
次にクリームを少しずつ布に付けて拭いていくと色が入るので、乾かしながら3,4回塗り重ねると、ほぼ分からないレベルまで復活しました。
5
右側の傷みが激しい部分には、同じく靴修理用のアドカラーを使います。
傷んでいる箇所を中心に、水で少し薄めたものを薄〜く全体にボカしながら筆で塗り重ねていきます。
一度に厚塗りせず、最初は薄めから始めて、だんだん濃くしながら塗り重ねてみました。
乾きは早くて10分程で乾燥します。
6
5~6回塗り重ねると、キズが目立たなくなってきます。
更にキズや凹みの激しい部分を重点的に塗り重ねていきます。
最終的に10回塗り重ねて、ほぼキズが目立たなくなりました。
7
完全に乾いてからラナパーと言うレザートリートメントでハンドル全体を拭き上げると、自然な艶が出て補修ムラなども目立たなくなります。
8
IMOLAのロゴが欠けている部分を赤のプラモデル用塗料でタッチアップして完成です。
材料費2,000円ほどで、ここまでリカバリーできれば大満足です(^O^)/
あと10年は使えそうですw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングスイッチ移設

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ステアリングスペーサーneo取り付け☆

難易度:

ステアリングボス変更

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月10日 13:02
お疲れ様です!

自分のMOMOステも15年物で補修か買い換えをしようかと考えてました。

今度オフ会の時にステア見させて頂き、詳しくお話を聞かせてください!!
コメントへの返答
2019年7月10日 13:25
hayatoさんもけっこう物持ちが良い方ですねw

調べたら業者の補修で1.5万円、貼り替えで3万円でした。
業者の補修なら自分でも近いものができるかなと、修理に踏み切りました。
実物見てから決めても遅くないと思うので、ぜひ見て下さい(^-^)
2019年7月10日 19:15
いいですねー!
いいモノを長く、大切に使ってるのは素敵です✨
…ハンドル換えたくなってきちゃったじゃありませんか笑
コメントへの返答
2019年7月10日 20:09
昭和の人間なので捨てられないんですよねw

ハンドル変えちゃいましょう、と言いたいところですが軽自動車は安全性の面で微妙ですよね。
変えてる人間が言うのは説得力無いですが…(^-^;
2019年7月11日 7:51
お疲れ様でした♪
結構キレイに直りましたね。
自分も前車のスイフトRSの
ステアリングを染Qとかで補修
しましたが、ステアが蒼だったので
色ムラが目立ってて、残念な感じ
でした。(^^ゞ
コメントへの返答
2019年7月11日 8:15
失敗したらあきらめて貼り替えようと思ったので、思い切ってできました(^-^)
何とか復活出来て良かったです。
結構、プラモデル作りの経験が役立ってますね♪

プロフィール

あっきー 36worksです。 「自分でできることは自分でやる」がモットーのDIY好きです。 自分らしいワークスに育てていきたいと思いますので、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:06:52
第6回:洗車しました(プレクサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:02:47
自作リアクター2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:36:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。 マニュアル車を乗り継いできた、マニュアル好きです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動するときに使っている車です。 オプションのアルミだけ付けてますが、その他は全く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二代前に乗っていた車です。 パワーは無かったですが、歴代乗った車の中でイチバン楽しかった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1代前に乗っていた車です。 最後は四駆のセンターデフが壊れてアルトに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation