• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー 36worksの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

連休中のメンテナンス その③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日も性懲りもなく車を弄っております(笑)

まずは暑くなる前にフロントガラスの油膜落としから。
2
明日は天気が悪いようなので(と言っても出掛ける予定は有りませんが…)レインXをヌリヌリ。
3
前から気になっていたボンネットの塗装ハゲもタッチアップ~♪
4
分かりにくい画像ですが、リアディフューザーのバーチカルフィンです。
(見えないところは塗っていない「びんぼっちゃま仕様」がバレてしまった💦)
前側が約10mm幅の平面なので、多少の空気抵抗になっているような気がします。
5
手頃なサイズのアクリル三角棒を持っていたので、フィンの長さに合せてカットしヤスリで面取りします。
フィンは内側より外側の方が長いので、長さが2種類有ります。
6
フィンの前側に両面テープで貼り付けて完成です。
当然見えない部分なので無塗装です
 ( -`д-´)キリッ
きっと前からの気流をスムーズにフィンの左右に流してくれるはず…(^-^;
7
最後はオイル量と空気圧をチェックして終了です。

ここまでやったらツーリングに行くしかないですが、明日も我慢してステイホームしま~す(^O^)
明日はさすがにネタ切れか⁉(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディコーティング再施工

難易度:

徹底洗車からのガラスコーティングまで

難易度:

ボディー研磨(定期洗車🚘✨✨)

難易度:

K’s WING東北 激カンタム イオンワックス(水性)。

難易度:

イオンデポジット除去からのシラザン50の再施工

難易度:

コーティング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月3日 18:00
お疲れ様です♪(^ω^)

自分も掃除しようと思ったら、かなりの
強風と明日が雨予報なんで、断念しました。
さぁーて、明日は何しましょう(^_^;)
コメントへの返答
2020年5月3日 18:12
こんばんは♪

こちらは心地良い程度の風で、外作業には助かりました。
リアのアッパーマウント良さそうですが、雨だと走れないですしね(^-^;
雨だと家の中で工作ですかね(^-^)

プロフィール

あっきー 36worksです。 「自分でできることは自分でやる」がモットーのDIY好きです。 自分らしいワークスに育てていきたいと思いますので、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:06:52
第6回:洗車しました(プレクサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:02:47
自作リアクター2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:36:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。 マニュアル車を乗り継いできた、マニュアル好きです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動するときに使っている車です。 オプションのアルミだけ付けてますが、その他は全く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二代前に乗っていた車です。 パワーは無かったですが、歴代乗った車の中でイチバン楽しかった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1代前に乗っていた車です。 最後は四駆のセンターデフが壊れてアルトに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation