• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー 36worksの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年11月30日

ミッションケース周りの除電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ギアが擦れ合うことで静電気が発生するので、今回はミッションケース周辺から除電してみます。

ミッションケースを見回すと、クラッチケーブルのカラーを支えるステーが目に入りました。
このボルトはミッションケースに直接刺さっているので、ここから除電してみます。

なおミッションケースを構成しているボルトは外すとマズいので、どのボルトを外して良いか分からない場合はプロに任せましょう。
2
以前作ったアルミ缶放電索が残っていたので付けてみました。
一カ所ボルトの太さ分カットしてC型(元のはO型)にしたのでボルトを緩めるだけで付けられます。
3
先ほどのボルト頭にエレキバンも貼り付けます。
4
他にも導電性アルミテープを貼ります。
ミッションケースとアルミテープが同じ色なので見分けが付きにくいですが、ケースの平らな部分に貼ってます。

なお、テープを貼る部分は事前にパーツクリーナーなどでキレイにしておきます。
5
この部分にも。
6
こちらにも。
貼れそうな部分にできるだけ均等に貼って行きます。
7
ミッション上側、ギアを変速するレバー付近のボルトにも磁石にアルミテープを巻いたものを付けました。

ミッションオイルから除電できればギアのフリクションロスが減る(さすがに体感できませんが…💦)ので、その効果を期待して施工しました。
また、主に磁石の効果だと思いますが、クラッチが若干軽くなった気がしますがプラシーボかもしれません(^-^;
しかし、クラッチの切れとギアの入りは良くなったので、変速時のフィーリングは良くなりました(^O^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチケーブルの交換

難易度: ★★

アルトワークス クラッチケーブルブッシュ?交換

難易度:

ドライブシャフトのブーツ交換

難易度:

5速ワイド(説明書は先に読め)

難易度: ★★

右リアのハブベアリング交換

難易度: ★★

ドライブシャフト、ロアアームボールジョイントブーツ交換 6/4(火)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月30日 19:16
あっきーさん、こんばんは!

おぉ!自分も似た様な事を考えて、
クラッチレバーにエレキBANしましたが
やはりクラッチが、軽く感じましたね。
ここまで体感出来ると、メーカーも
アルミテープみたいに、やり出したりしてね。
(^o^)
コメントへの返答
2020年11月30日 21:35
kazwyさん、お疲れ様です(^-^)

コストは安く出来そうですけどスズキはやらないでしょうね(笑)
自分のは元々軽いエアークラッチ!?なので、更に軽くなったかは自信が有りません(^-^;
今度kazwyさんが試乗して判定して下さい(^O^)
2020年11月30日 19:27
ワークス楽しそうですね😍

モンスターからアルミテープとか
出ませんかね🤔

怖い顔の田嶋さんが貼る

これこそタージマハール🤣
コメントへの返答
2020年11月30日 21:45
こいんさん、お疲れ様です♪

ワークス楽しいですよ!
次はここ、その次はあそことやりたいことは増えるけど全く消化できていません💦
それだけに登録から5年経っても全く飽きが来ません(^-^)

それにしてもさすが関東感電倶楽部のお笑い担当CEOですね。
モンスターからタージマハールとは…(笑)

プロフィール

あっきー 36worksです。 「自分でできることは自分でやる」がモットーのDIY好きです。 自分らしいワークスに育てていきたいと思いますので、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:06:52
第6回:洗車しました(プレクサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:02:47
自作リアクター2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:36:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。 マニュアル車を乗り継いできた、マニュアル好きです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動するときに使っている車です。 オプションのアルミだけ付けてますが、その他は全く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二代前に乗っていた車です。 パワーは無かったですが、歴代乗った車の中でイチバン楽しかった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1代前に乗っていた車です。 最後は四駆のセンターデフが壊れてアルトに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation