• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー 36worksの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年12月28日

スタッドレスタイヤのバルブキャップから除電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏タイヤのバルブキャップから除電して効果が有ったので、スタッドレスタイヤもやってみました。
キャップだけ無駄にレイズです💦
2
バルブキャップ外側をパーツクリーナーでキレイにしてから、5mm幅にカットしたアルミテープを一周巻きます。
3
キャップ内側のネジ部分も綿棒とパークリでキレイにします。
かなり汚れていました。
4
今回はネジ部分にGTKグリスを塗りました。
これでホイール側との導電性がアップします。
5
確実に導通させるためホイール側のネジ部分もキレイにしておきましょう。
6
加工したキャップを取り付けて完成です。

オフシーズンのスタッドレスは倉庫保管ですが、購入後5年経つのでやや劣化しています。
しかし、グリスの効果も有ると思いますが、乗り心地はかなり良くなりました。
新しいタイヤに近い感覚でタイヤ全体に張りと適度なたわみが戻り、路面から拾う衝撃の角が取れたように感じます。
バルブ周りの清掃とアルミテープ貼るだけでも効果が出るので、試してみてはいかがでしょうか(^o^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダンロップ エナセーブEC204に交換します

難易度:

新品ノーマルタイヤ交換記録 2024

難易度:

HA36S タイヤローテ

難易度:

タイヤ交換しました

難易度:

冬夏履き替え(40,404km)

難易度:

Newタイヤに交換しました✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あっきー 36worksです。 「自分でできることは自分でやる」がモットーのDIY好きです。 自分らしいワークスに育てていきたいと思いますので、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:06:52
第6回:洗車しました(プレクサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:02:47
自作リアクター2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:36:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。 マニュアル車を乗り継いできた、マニュアル好きです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動するときに使っている車です。 オプションのアルミだけ付けてますが、その他は全く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二代前に乗っていた車です。 パワーは無かったですが、歴代乗った車の中でイチバン楽しかった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1代前に乗っていた車です。 最後は四駆のセンターデフが壊れてアルトに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation