• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー 36worksの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年3月14日

オイルクーラーからの除電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイルクーラー内部は熱交換のため狭い流路に分かれており、オイルが流れる時に抵抗が生じます。
また、エンジンオイルは静電気を帯びているので、狭い流路での流れが尚更悪くなります。
今回はこの部分から静電気を除去しロスを減らしてみようと思います。
2
反射して見にくいですが、オイルクーラー両サイドに上から下まで、周りをギザバサミでカットしたアルミテープを貼りました。
パーツクリーナーで清掃・脱脂してからテープを貼るだけなので、あっという間に作業終了です♪
オイルクーラー前はナンバープレートが付きますが、両サイドは開いているので走行風が静電気を飛ばしてくれます。

貼り付け後はエンジンの回転が軽くなり空走感もアップしたので抵抗は減ったと思います(^-^)
K&Pのオイルフィルターを入れた時の感覚に近いですね。
反面、トルク感が少し弱まったので、対策を考えたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーリングシステム大隅銅三層ラジエーター取り付け

難易度: ★★★

ラジエーターキャップ交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

【備忘録】ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

インタークーラーダクトを塗装、取り付け

難易度:

冷却水/サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あっきー 36worksです。 「自分でできることは自分でやる」がモットーのDIY好きです。 自分らしいワークスに育てていきたいと思いますので、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:06:52
第6回:洗車しました(プレクサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:02:47
自作リアクター2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:36:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。 マニュアル車を乗り継いできた、マニュアル好きです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動するときに使っている車です。 オプションのアルミだけ付けてますが、その他は全く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二代前に乗っていた車です。 パワーは無かったですが、歴代乗った車の中でイチバン楽しかった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1代前に乗っていた車です。 最後は四駆のセンターデフが壊れてアルトに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation