• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyotyの愛車 [ホンダ CBX125F]

整備手帳

作業日:2019年5月3日

CBX125F CDI交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回の犠牲者:SP武川 ハイパーCDI
ネットの情報で、エイプ用のCDIが小加工で付けられるとの事で試します
さらに、友人からの預かりエイプ&サービスマニュアルもあるのでやるっきゃない
ダメなら勝手にエイプにつけてしまえというノリで始めました

まずはエイプにつけて動作確認
特に問題ありません
回転がスムーズになった気がします
2
続いて比較

サービスマニュアルを見比べると、ピン数は同じ4+2ピンで、配線の色分けと行き着く先も同じです

現物を見ると、2Pのほうの黒/赤と黒/白が逆です
3
早速入れ替えます
(画像は入れ替え後)
今回、コネクターから配線が伸びてて加工しやすそうなのでSP武川を選びました
4
取り付け
固定は、家に転がっていたCB125TのIGコイル用のゴムを使いました
5
早速始動しました

問題無くセル一発で掛かりました
吹かしてもスムーズで、レッドゾーンを超えそうな位回ります

サイドスタンドキルは無効になりますので注意

乗ってみると、何となく高回転が力強く良く回るようになったような…
しばらく様子見ます
6
今回、私のCBX125F(P型)は2Pコネクター入れ替えだけでいけました
それより前は、別途アースを取らないといけないそうです
初代はコネクター形状が違うので不可ですかね
気になった方はぜひ自己責任で…

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( CBX125F の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイルクーラー取付け

難易度: ★★

キャブレターオーバーホール

難易度:

CBX125F CDI交換

難易度:

o2センサー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CM125T CM125T レストア⑦ 主にキャブ https://minkara.carview.co.jp/userid/3061345/car/2693771/6657626/note.aspx
何シテル?   12/05 13:08
あやしい人じゃないですよ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
事故のため前期→後期に乗り換えました 珍しいムーンルーフ付き
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
やっと修理ひと段落しました 初期型ベース 4型外装 4型足回り(初期型よりディスクが ...
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
2019/1納車
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
方向性が以下略 クリッピングポイントハイパワー88cc 強化ポンプ、カムチェーン ハイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation