• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんびーるの愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

USB端子取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつも、オプションナビのミュージックラックで音楽を聞いているのですが、SDカードを交換するのが面倒なので、USBで手軽に曲を変更出来るように、ナビ接続用コネクターと、ドライバー席右下にある空きスイッチ部に取り付けられるUSB端子を購入しました。
2
空きスイッチ部に、購入したUSB端子をはめ込み、オーディオ端子をナビに接続したUSB 端子と接続し、チャージ端子をオプションカプラーのIG2と接続しました。
3
配線が終わったら、カバーを戻して完了です。なお、今回購入したUSB端子の形状は、ホンダ-Bタイプでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(メモ)

難易度:

磨いてコーティング

難易度: ★★

サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

難易度:

プラグ交換

難易度:

車高調にホイール接触緩和

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

けんびーるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンタッチ ウインカー 5回点滅仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 19:16:50
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 17:44:01
ホンダ ジェイド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:06:02

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ホンダ ジェイドに乗っています。 RB1オデッセイAbsoから乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation