• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月23日

奈良県吉野最終日

吉野最終日は大塔村へ
まずは、
道の駅吉野路大塔 右隣にある黄色のお店 うどんののれんに惹かれて


朝昼兼用で


こんにゃく棒X4


こんにゃく天ぷらX1 おいしい!


天丼定食X2


肉しめじうどんX2を頂きました。あっさりしたお上品なお出汁癖になりそうぉ~


その後、道の駅のお向かいにある 立派な萱葺き民家のお店


大塔郷土館にて


軒先にて


居心地サイコー!!癒されまくりぃ~


家族でまったりしすぎて


お休み処で素直に爆睡!!(爆)


こんなお家に


住んでみたいです!!


(素)

あっ!
寝に来ただけとちゃいますよ!(笑)
ちゃんと注文してます!!抹茶セットはエミちゃんね


子どもたちは かき氷イチゴ 目が極小でフワッフワッ!!


僕はざるそばとアイスコーヒー!


その後、道の駅左隣にある↓ココで


↓コレを。。。子供たちは、暗くなり★がきらきら綺麗だねぇ~~って話してる間もなく
一瞬にして爆睡!★見に来たんだけど(ToT)

涼しいお部屋でマッタリのナレーションを子守唄にして
親たちもしっかり爆睡!(苦笑)


帰り道


ウマそうなお店を発見!


Uターンしてまで


買ってきて良かったです!



バリウマでした。


お陰様で、今年も素敵な夏休みを家族で過ごす事が出来ました。


お世話になった皆々様ありがとうございました。
ブログ一覧 | ALFA 159 | クルマ
Posted at 2010/08/25 18:21:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

祝🎉イイね800達成❗️
kamasadaさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年8月25日 18:46
さっすがにエエ時間を使てはるワァ。。。(~o~)

晩秋の頃にでも、どっか山ん中で軽くキャンプでもやらかしますぅー?(^o^)
コメントへの返答
2010年8月25日 23:58
晩秋にキャンプ良いですね♪

どっか山ん中?
ゆる〜いのでお願いします(^o^)

あっそうそう。ココにもキャンプ施設があるみたいでしたぁ。内容わからないけど。
2010年8月25日 19:05
奈良県は去年天理市にクルマで遠征してきました。

落ち着いたくシブい茅葺きの建物と159も対照的でまた似合っていますね。

肉しめじうどん 食べてみたくなりました^^

コメントへの返答
2010年8月25日 23:45
奈良も広いんで吉野の山奥にも またドライブしに行ってみて下さい。
な〜んもないのだけどポツリと目を引く所に入っては食べてを繰り返してみては いかがですか?

京風のあっさりとお出汁の効いたおうどん なかなか美味でしたよ^^
2010年8月25日 19:39
どもで〜す^^

大塔村って五條市に編入されたんでしたね。
以前にここ通って十津川温泉にラヒナラでツーリングに行った事を思い出しました。
星のくにの駐車場でクルマ並べましたよ♪

こんにゃくの天ぷら美味しそうww
コメントへの返答
2010年8月25日 23:57
どもで〜す^^

十津川まで 脚を伸ばせばよいのに帰ってきました。
ラヒナラで行ったんですね!
星のくにの駐車場なら沢山並べられますね。
紅葉の季節のツーリングなんてのも良さげですね♪

こんにゃくの天ぷら 初めて食べたけど 美味しいわww
2010年8月25日 19:48
めはり寿司ってなんでしゅか~?
お導きくだしゃい~!
コメントへの返答
2010年8月26日 0:06
ソフトボールくらいの大きさのお寿司を高菜か何かの葉っぱで包んであって 目を張るくらい大きく開いて口いっぱいに 頬張って食べるくらい大きいことから名前がついたと聞いた事あります。

食べた事ないんです。
柿の葉すしは好きですが。。。
2010年8月25日 20:57
こんにゃく大好きなんです♪
今度、食べに行ってみよ~っと。
コメントへの返答
2010年8月26日 0:13
手作りこんにゃくに味が染み込んでいて おいしかったですよ。
とくに こんにゃく天ぷら良いよ〜
道の駅 大塔の駐車場にアル うどんやさんだよ。
大塔郷土館は 清流定食ってのと ざるそばおすすめです。
な〜んもないけど ドライブがてら十津川まで行って吊り橋わたって♨入っても良いかもです
2010年8月25日 21:53
飲んで喰って寝て・・・、そんなん大好きやて!!(笑
風情のあるお店でいい感じやねぇ。
うどん、そば、お豆腐も美味しそう!!

そやな、今度連れてってもらわなかんな。
いろいろ、美味しいもんイキましょーね。
のぉーんびりマッタリオフ、またしてねぇ~!!(笑
コメントへの返答
2010年8月26日 0:17
大好き?

今度 もこちゃんのガラスコーティングの待ち時間にドライブしよう!

また いろいろ調べとくわ。
2010年8月25日 21:58
星の国ってくらいだから夜の星空すごいんでしょね。

吉野って水がきれいだから食べ物おいしそう。

あの辺の川の水ってすごい透明度じゃなかった?
コメントへの返答
2010年8月26日 0:22
山の中やし おまけにな〜んもないし、コレは星空が綺麗だろうな。って昼までも想像できる様な場所でしたわ。

星好きにはたまらん!やろうなぁ。
一回 泊まってみたい!と思った。
透明の水やった。
食べ物おいしいわぁ〜。
2010年8月25日 22:44
いいですね~

天丼定食うまそ~です。
落着きそうな雰囲気で最高ですね。
コメントへの返答
2010年8月26日 0:29
おいしいですよ。
肉しめじうどんもよかったよ。
大塔郷土館は 藁葺き屋根で落ち着いたわ〜。
涼しくて風がぬけて眠たくなってしまいました。
2010年8月26日 0:15
さすがグルメ隊ですね。
旨そうな写真ばかりで、お腹が空いてきました。
どれがジャンボサイズですかね~?
やっぱりめはり寿司かな!!

ここから足をもっと延ばすとつり橋や十津川温泉、本宮大社もあり、
そこからもう少し下ると私の田舎です(笑)
コメントへの返答
2010年8月26日 0:57
どれも 普通サイズでしたよ。
もう少した食べたいくらいにの量にしたんで
色々 食べちゃいました。

HIROCHANさんの田舎って
十津川を下ったとこですかぁ。
また 穴場スポット教えてくださぁい♪
2010年8月26日 12:32
かやぶきのお店もいい雰囲気ですね~

吉野、道の駅、星でピンときました。
むか~しもう少し南にある、スゴイ吊り橋に行ったのを思い出しました。
(もしかして次回のネタだったらすんません)

そんときは、道の駅でこんなに色々楽しめるとは知らなかったです。
ちょっとそんした気分です^^;
コメントへの返答
2010年8月26日 15:50
かやぶきの家って想像が出来んほど涼しいぃ~中に入った瞬間クーラー入ってる?って思っちゃう位!昔の人は偉いなぁ~なんて。。。。

吊り橋は子供たちに却下されちゃいました。(爆)なのでご心配なく!(笑)

もしかして、むか~しだったらこれらの施設は無かったかもね!(笑)
2010年8月26日 21:35
いい夏休みでしたね(^-^)

僕は、ぶっかけとろろ食べたい~
かなりの癒しスポットですね。
是非行ってみたいです。
ちなみに豆腐はどうやってご賞味されました?
やっぱり冷奴?(笑
コメントへの返答
2010年8月26日 22:02
お休みは あっという間に終わりますね(^-^)

ほとんどする事ない状態の場所ですが たまには ひたすらボ〜ッと。。。

豆腐は冷奴と麻婆豆腐にしました。
しっかりと固い木綿豆腐だったんで今度はゴーヤチャンプルに使うと美味しいだろうね。
と次回のメニュー決まりました!(笑
な〜んもない所だけど ひたすら走るみたいコースでも良かったら 一緒に行こう=3
なんだったら、コーティング屋さんに早朝車預けて代車でドライブってのもイイかもね!(笑)
 

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Alfa Romeo Challenge 
カテゴリ:車 関係
2010/11/02 00:24:44
 
(株)パワーハウス・アクセル 
カテゴリ:車 関係
2009/05/23 08:54:45
 
Orque 
カテゴリ:車 関係
2008/12/12 09:13:27
 

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
Emiちゃんの買い物&家族でお出かけ車です。
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
Sato号 通勤快速車 時々 サーキット走行
ホンダ HAWK11 ホンダ HAWK11
ツッコミどころのない優等生くんです。 速い、しっかり止まる、秀逸のハンドリング 言うこと ...
ドゥカティ モンスター797 ドゥカティ モンスター797
ドゥカティ初代モンスターにインスパイアされた空冷モンスター797+ ドコドコ感が堪らない!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation