• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

ふぉあろぜ工房ロアパイプファーストインプレッション

ふぉあろぜ工房ロアパイプファーストインプレッション まず初めに、皆様の要望に答えるべく07MT/CVT試作Verを装着して来ました!

※製品Verとは違うかも知れないので参考までに御覧下さい!

※装着後の写真は後日………………

CVT純正は、長い曲がりが多い………タービン側内径が小さい………膨張率が高いゴムホースと良い所は余り無い感じです。

ふぉあろぜ工房製ロアパイプは、曲がりが少なくタービン側内径50φ化!そしてステンレスで丈夫でバフ掛けピカピカの贅沢仕様となってます。

まず初めに体感出来ましたよ~

今までの純正ムカデ仕様からでも体感出来ます。
CVT純正は1番長く曲げも多い分、ふぉあろぜ工房製ロアパイプの曲げを抑えた構造により、効率面ではMT用より?1番効果が期待できそうです。

タキアさんが言った通り、アクセルレスポンスが上がりましたね!

あとは膨張が無い分、ブーストかかると加速にダイレクト感が出て速くなりましたよ!

ブーストのピークは変わらない感じですが、変化は全域で変わりました!
スロコン要らないかも?
ある意味ターボ車らしい加速になりました。

籠もり音は無いけど、たぶん吸気音は良く聞こえる様になりました。


今の所は干渉無いですし、タキア号の様な高ブースト下でも大丈夫みたいです。

ただ取り付け面では、07MT/CVT用のパイプの向きを合わせるのにコツが要るみたいです。(タービン側とIC側の所に曲げがある為)

まとめ

・全域でのアクセルレスポンス向上!(特にブーストかかってから)

・吸気音が少し大きくなった?

・スロコン要らない?

・ブースト掛かってからの加速感が上がったかも?

・ブーストのピークは変わらない感じ?

・07MT/CVT用は、取り付けに少しコツがいるみたい

・作業は30~1時間のレベルです。





今回ふぉあろぜ工房製アッパー&ロア装着して良くなりました。

製品化の目処も付いた様で、価格面ではアッパーより材料費や手間も掛かっているので、いくらになるのか分かりませんけど、CVT車にもオススメです。

スムーズなNA的なフィーリングなCVT車ですけど、ターボ車らしくMTモードではMT車みたいなキビキビ感が味わえます。

正直アッパーより効果は無いだろうと思ってましたが、むしろ相乗効果により良い感じです。



最後に、あくまで個人的なインプレなので参考までにね黒ハート黒ハート黒ハート

あと燃費面も含めて、年末年始にかけて継続的にインプレします。



今回は、ふぉあろぜさんと休日パイプ加工をして下さった匠には感謝致します。
ブログ一覧 | レポート | クルマ
Posted at 2008/12/21 19:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年12月21日 19:54
そんなに良くなりましたか!(^^;
うちのコルスピ製は僅かに変わったかな?ぐらいでした。。

ちなみにちょっと強めにブレーキングすると「ゴン!」と干渉します(汗
コメントへの返答
2008年12月21日 20:46
干渉も無いですね~今の所は………


ロア側単体での効果は分かりませんけど、アッパー側でトルク感が増し、ロア側でダイレクト感を伴ったレスポンス向上が見られました。
2008年12月21日 20:30
いいな~
私も早く上下交換したい~!

スロコン要らないってw
ちょっと問題発言ですよ、私にw(爆
コメントへの返答
2008年12月21日 20:53
スロコンSP3でSP6~7に近いレスポンスが………………ノーマルでSP3位のレスポンスがあります。
2008年12月21日 20:47
スロコンいらず?

よっぽどレスポンス上がったみたいですね♪

って事は…

くりすますプレゼントにスロコンを黒ハート

まぁ~それはよしとして、インテーク&ロアパイプは、まじ欲しいっす!
コメントへの返答
2008年12月21日 20:56
スロコンはエコモードが使えますので…………


でも、アクセルレスポンスやダイレクト感は上がりました。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation