• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

最後の弄りになるのかな……………

最後の弄りになるのかな…………… 今後暫くは弄り休止する上で、一応区切りとして実用的パーツとしてETC導入しました。

三菱重工製のMOBEー500P(ピンク黒ハート)です。

正直、田舎なので使う機会も余り無いですが……………車を買った当時から一応導入に向けて、オーディオ下の1DINスペースに穴を開けておいたので設置は楽でした。

アンテナはインパネトレイにグラインダーにて切り込みを入れ、アンテナ線を通して設置したので楽でした。

電源はACCとアースだけなので楽勝ですね!

ついでに他の配線も出来る限りまとめました。



これで、少なくても夏位までは(某アイテムテスト以外)加工を伴う弄りは休止になります。


油脂類のメンテナンスはしますが……………
ブログ一覧 | プチ弄り | クルマ
Posted at 2009/01/24 18:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2009年1月24日 18:19
光り輝いてますね(^-^)

まるで...なんでもありません(笑
コメントへの返答
2009年1月24日 20:11
一体何を意味してる?

皆さんに比べれば可愛いものです。
2009年1月24日 18:27
ETCは もはや
マストアイテムですね。
割引考えると すぐに
元取れますし...。

コメントへの返答
2009年1月24日 20:14
普段高速は年間利用数少ないですが、割引を考えると、今後は弄りより遊びに色々行けるかなと思います。

車本来の使い方を考えれば、当然の導入かと……………
2009年1月24日 19:27
ETC使うと便利ですよね。
私も去年自分で取り付けしたのですが、電源だけでとても楽でした。
夏位までっていうところが、ポイントですね。
コメントへの返答
2009年1月24日 20:18
最近は地方でもETC導入車増えましたからね!


取り付け簡単で値段も安いし…


今まで空き1DINスペースに穴開けっ放しだったので、今回やっと空きスペースの有効活用が出来ました。
2009年1月24日 19:38
実用的なものですね(・∀・)
ETCも携帯並みに色があるんですね(笑
コメントへの返答
2009年1月24日 20:23
でも、セキュリティー上………空き1DINスペースに開閉フタを付けたので、普段は隠れてしまうので色を選んだ意味が無い様な…………


最近はカラフルですね!
アンテナ側にもLEDにてカード挿入を知らせてくれるので便利です。
2009年1月24日 19:45
おいらのETCはナビ連動タイプなんで2.5諭吉ほどしました(^^;
コメントへの返答
2009年1月24日 20:27
意外とナビ連動ケーブルや工賃が高いんですよね~


自分は取り付けは自分でやったので、本体とセットアップ込み+送料=8800円で済みました。
2009年1月24日 20:15
オフ会を開催して、だべりに専念しましょう~。
友達も増えるしお金がかからない。
まさしくeco。
コメントへの返答
2009年1月24日 20:46
オフ会開催して友達一杯作りましょう!


思い出造りならプライスレスです。
2009年1月24日 20:38
ETC割引は大きいですよ。

首都高も楽です。

お出かけお出かけ~
(^o^)丿
コメントへの返答
2009年1月24日 20:48
一人で高速やら首都高走る時には便利ですよね~

今度は出掛けて思い出一杯造るぞぉ~~
2009年1月24日 21:29
ETCは便利ですよね♪

今でもゲートをくぐるときはバーが開くかどうか緊張します(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月24日 22:20
ETC最初の利用は緊張しますね~

明日試しに行きますよ~
2009年1月24日 22:03
通勤に高速を使うのでETCが無くてはならない存在です。
通勤割引とか割引サービス使うとあっと言う間に元取れますよ。
コメントへの返答
2009年1月24日 22:27
平日は仕事なので高速利用しないと思いますけど、休日割引だけでも直ぐに元は取れますよね~


割引やカード会社のマイレージポイント貯まるので良いですね!
2009年1月24日 22:10
こんばんわ~^^ ETC導入されたのですね!
最近、ゲートの開くスピードが遅くと聞いてはいたのですが
こないだ初体験…

あんなに遅くなってるとは…
油断するとぶつかりそうですw
コメントへの返答
2009年1月24日 22:29
確か事故が多いので20km/hでの進入を前提としたスピードらしいですね!

明日初体験してくるので、ドキドキワクワク揺れるハート揺れるハート揺れるハートですよ~
2009年1月24日 22:43
NICEな色をチョイスしましたね^^

ETCで得した分パーツ代に(ry
コメントへの返答
2009年1月24日 23:14
オーディオ下の1DIN部分は、ダンパー付きの扉を付けているので、普段は見えないのです。

結局何色でも変わらなかった・・・・・

パーツ代にしたいですが、今後は自分自身できっちり節約生活する上で、もうパーツ自体欲しい物が殆ど無いので、弄りはしない方向でいます。
2009年1月24日 22:56
あら?

ETCまだやったんですかいな?

便利になるけど使い過ぎ注意っす。
コメントへの返答
2009年1月24日 23:21
高速利用も少ないので、単に導入していなくても不便は無かったので導入していなかっただけですが・・・・

一応導入の為にインパネ内加工は半年前にしてあったので、20分で取り付け完了です。

とりあえず弄りは今後(夏までは)しない方向ですので、この機会に導入しました。




2009年1月25日 0:57
おそくなりましたが今年もよろしくお願いします(^o^)/(ほんとに遅すぎる)


ていうか本当に 車弄り 夏まで我慢できます???o(^-^)o
コメントへの返答
2009年1月25日 8:17
こちらこそ宜しくお願いします。


我慢出来るか分かりませんが、足周りやブレーキ以外は十分かなと…………


でも、我慢以前に金が無いので弄れないので……………


給料も2年前と比べたら半分近いし………

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation