• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

ひたすら真っ直ぐ……

本日のメンテナンス後に、更なる直進安定性が向上したので…………60~80km/hでの手放し運転を試みた…………
(よゐこは真似しない様にね!)


路面状況やストレート区間や信号に他車の影響もありますが、某国道数キロの信号少ないストレート区間にて約45秒手放し運転を記録しました。


他の影響無ければ、まだ行けましたし、緩いカーブも行けますよ!


路面には少なからず轍が出来ますから、それにハマればオンザレール状態です。


60km/hからの安定感は全高のあるコンパクトカーだと言うのを忘れてしまいます。


それもこれも、ボディと足周りの剛性バランスが高いのだと思います。
ブログ一覧 | レポート | クルマ
Posted at 2009/02/07 18:49:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年2月7日 18:57
たしかにこのコルトはボディと足周りの剛性が他とは違いますね(・∀・)ニヤニヤ

>カーブも行けますよ!

そのうち念じたらハンドルが勝手に切れたりして(^^;)
コメントへの返答
2009年2月7日 19:18
コンパクトなFFターボの割には、トルクステアも少なく安心してベタ踏み出来ます。


大抵はストラットサスの剛性不足とのバランスからステアリングを持っていかれ易いですが、この車は安定感抜群です。


手放し運転中に念じて急ハンドル切れたら怖いですね~


でも、緩いカーブも多少バンクが付いているので行けますよ~


先日は、メーター○り切る速度域でも手放し出来ましたし…………
2009年2月7日 20:00
スゴイな~(´Д`)

じゃあ今度はカップホルダーに
水入れた紙コップ置いて運転してみようかw
(^ω^)
コメントへの返答
2009年2月7日 20:26
カップの縁で水を回すんですよね!

直線のみなら大丈夫では?


ドリフト中に水を見る暇無いし…………
2009年2月7日 21:36
真っ直ぐ走る車はうらやましいです(*´Д`*)ハァハァ

隣に乗せた女子高生の胸が揺れない様に峠を攻めるんですか?(笑
コメントへの返答
2009年2月7日 22:01
剛性が高いから、ヨレる感じが無いですね~

直進性高いから、タイヤも綺麗に均一に減っていますし…………


女子高生の胸がどうかは分かりませんが、手放し安定なので……両手がフリー……………それ以上は○◎♂□▲…………
2009年2月7日 22:17
本日のメンテ...

いかにも弄ってませんよー!
みたいな 言い訳に聞こえるのは
私だけ? (ニヤッ)
コメントへの返答
2009年2月7日 22:40
弄ってはいませんよ!


一応、例の工房新製品以外の新規パーツ導入は夏まで見送りですから…………消耗品的な物はやりますよ!

小物でも、加工する物も見送ります。


油脂類やプラグにバルブ類から、洗車やコーティングとかもやります。


ステッカー類も、基本的に剥がれ無い限りは追加はしないです。

完全に封印したら息苦しいですから………


財政危機はこれからですから………………

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation