• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

AD08

○ストカーにて、エボⅩにてAD07 vs AD08 比較記事がありました。

筑波サーキットにて0.8秒短縮(AD08)したそうな…………

まあ…ロードノイズ低減化や、耐磨耗性22%UPしているから、価格次第で大いに買いかもしれませんね!






まあ…………当面買えませんが…
ブログ一覧 | レポート | クルマ
Posted at 2009/02/10 19:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年2月10日 20:03
おいらの走りにはどうやらSドラが一番合ってるようです(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 20:14
普段の走り方で、タイヤを選ぶのも十分有りだと思います。

確かに高いグリップすれば安全に繋がる可能性はありますが、それが全てでは無いし………サーキットや峠を攻めなければセカンドグレードタイヤでも何ら問題無いっす!

むしろハイグリップだからこそ、タイヤに頼ったハイスピード出してしまいますし…………
2009年2月10日 20:25
ロードノイズ低減、耐磨耗UP、そしてタイムアップに繋がる性能があれば次にタイヤ変える時に欲しいですね!そのうちインプレあがってくるでしょう^^

僕の場合ED08ですが・・・・・
コメントへの返答
2009年2月10日 20:43
普通に新モデルだから、当然な進化ですけどね!
何せ6年ぶりですから……………


価格次第ですね…………………
2009年2月10日 20:55
自分も興味あるけど高くて買えません(-.-;)

グリップは前モデルと一緒で値段は安いのが欲しいです(☆_☆)
コメントへの返答
2009年2月10日 21:15
確かに安ければね…………………まあ、サイズにもよるでしょうけど……
2009年2月10日 21:04

流星さんの真似っこで一度はSドラをつけてもいいかな~って
私は思います。

コメントへの返答
2009年2月10日 21:18
いっぱ~ゴさんが装着するのは○ラジャーだけかと思ってましたが………(笑)


コーナーでのトラクション以外なら、町乗りでも何ら問題無いです。
2009年2月10日 21:20
自分もこの記事見ましたよ~

次はAD08で!!


まだ数年先でしょうけど
(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月10日 21:25
自分も今のペースでも車検前には交換になるかも………………


とにかく貯金………………
2009年2月10日 21:51
かなりAD08は気になるけど次はとりあえずネオバ以外にして違いを試してみようと思ってます。
コメントへの返答
2009年2月10日 22:15
走り方にもよりますが、試すのも有りです!
2009年2月10日 22:08
モデルチェンジでずいぶん変わるんですね!

安物タイヤを履く私には次元の違う話ですね(≧◇≦)
コメントへの返答
2009年2月10日 22:37
AD07で6年間培ったネガな部分を消してきただけに試したいですが、先立つものが……………
2009年2月10日 23:09
そんなに違うんですね~Σ(°д°)
いつかは試してみたいですが…
貯金せねば、ですよね~(>_<)
コメントへの返答
2009年2月10日 23:13
まあ、データとしてはね!

使う環境違えばどうだか…………

今から貯金しないと、来年は出費が大変だぁ~
2009年2月11日 9:06
H○DVDで比較テストやると思うんで、それから検討しようと思います。
コメントへの返答
2009年2月11日 11:56
自分は、そこまでの差を走りで感じ取れるのか分かりませんが……………………今なら在庫のAD07買うかな?
2009年2月11日 15:45
びっくりしたぁ。
買ったのか?と思いました。

自分的には いまの純正07で、
充分な気がしてます。

2年は持たせるつもりです(え!)
コメントへの返答
2009年2月11日 19:39
持って2年でしょうねぇ~

お互い頑張りましょう!

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントストップランプVer3 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8341793/note.aspx
何シテル?   08/23 15:07
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation