• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

LEDストップランプ追加?

LEDストップランプ追加? ベース色が白でLEDが赤のLEDテープを純正リアバンパー下部のデイフューザー部分に追加しました。


益々個性的に…………後ろ姿に………
ブログ一覧 | 光り物 | クルマ
Posted at 2009/02/14 20:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

醍醐味!
shinD5さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年2月14日 20:29
ちょw
凄すぎww

早くGOさんに会いたいですね
危険な香りがするけどww
コメントへの返答
2009年2月14日 20:44
テールランプも4灯化しているので、夜は眩しいですよ~


危険な香?


そんなイメキャラなの?………オイラ
2009年2月14日 21:53
派手ですね~w

マーチもちょっと追加しようかなw
コメントへの返答
2009年2月14日 21:57
目眩ましには持って来いみたいな…………


安物LEDテープは、普通に±配線逆のが混ざっているので困りました……………
2009年2月14日 21:53
あれ?確か弄りは封印のハズでは…

でも我慢は良くないから適度なペースで弄って下さいな♪

しかし、また1つ派手になりましたな(汗)
コメントへの返答
2009年2月14日 22:05
純正は尾灯とストップランプが別になっていますが、自分のはストップランプ部を尾灯+ストップランプに改造しているので…………純正よりストップランプ点灯時の視認性が微妙なので、別にストップランプを追加したかったので、元々リアデイフューザー部に白いラインを入れており、そこにLEDテープを追加しました。



弄りを我慢すると精神的に悪いので、弄る間隔を開けようかと…………
2009年2月14日 22:03
次から次へと...(@@)/

これで おカマ掘られる心配なしですね。
(近付くと眩しそうで(><)...笑)
コメントへの返答
2009年2月14日 22:07
昼間は眩しくないですよ~


夜はビックリですが…………逆に本日ミニバンに張り付かれましたけど……………
2009年2月15日 20:07
すごい綺麗ですね~(*^_^*)
なんだか、赤い車体に赤い光がシャキッと、かっこよすぎです♪
きっとあまりの存在感に思わず近づいてみたくなっちゃったのでは?(*^m^*)
コメントへの返答
2009年2月15日 20:55
これなら安心です。


流石に常時点灯は眩しいので、ブレーキ連動にしました。


後ろ姿に御用心!?

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation