• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

エアクリーナーサクションパイプ+α装着完了しました。

エアクリーナーサクションパイプ+α装着完了しました。 昨日F・ROSE・DESIGNのエアクリーナーサクションパイプを受け取り、午前中取り付けました。

部品構成

エアクリ本体(赤・青の2色有り)

シリコンホース

ステンレスサクションパイプ

ホースバンド3本

エアクリ固定用ステー&ボルト

写真付きマニュアル

以上の構成です。


ただ交換するのはつまらないので、正月の時に穴開けた純正下側のエアクリ箱に、マイクロ電動ファンを取り付け、季節を問わず車外からの空気を吸う様にしました。

車内にスイッチ引き回したのでON.OFF可能です。
ただ、純正下側の箱がオープンになっていますので、後日アクリル版とLEDにてドレスアップ予定です!

単に交換だけなら、30~40分程度の作業でしょうか?

固定もバッテリーステーにステー噛ますので、ガッチリ干渉も無く寒冷地仕様車でも全く問題ありません!


取り付け後のインプレですが、吸気音は勿論走りの面でも4000回転以降のレスポンスとパワー感が楽しいです。

低速域のトルクは落ちて無いと思います。

あとブーストのタレが殆ど無く、高回転でも安定しますね!


でも、踏み込んだ際のDレンジ3000回転付近でのもたつきを感じます。

CVTの制御みたいなのを感じる…………

MTモードだと全く気にならないし、楽しいのですが…………

今後共走ってみないと分かりませんが、見た目にも体感的にも楽しめそうです。


とりあえずECUリセットしてみるか?
ブログ一覧 | プチ弄り | クルマ
Posted at 2009/02/28 12:35:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2009年2月28日 13:02
こんにちは(^O^)
弄りが気軽に出来る程の気温なんですね~いいなぁ~♪
こっち寒いからやる気まだ出ません…(^-^;
来月には手を付けたいなと…
あくまでも予定ですが(/;°ロ°)/
コメントへの返答
2009年2月28日 13:54
こっちは車内で昼寝するには良い陽気ですね~

来週も天気悪いのに、洗車までしちゃいました~
2009年2月28日 18:02
『いかにもっ!』って感じの
迫力ありますね。

しかし エアクリにLEDって
間接照明?
コメントへの返答
2009年2月28日 18:52
純正箱下側がパックリ口空いているので、電動ファン効果を有効活用する為にも、アクリル板で2/3位蓋をして、内部にLEDを仕込もうかと…………夜間ボンネット開けるまで分かりませんが………
2009年2月28日 19:00
箱が結構振動するんで、こちらもありかな?なんて思ってるおいらです(笑)
コメントへの返答
2009年2月28日 19:20
ステーにて固定しているので、揺すってもビクともしませんよ!

メンテナンス性も10~15分で取り外せるので楽です。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation