• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

一進一退

一進一退 今週は↓

・リアバンパー穴空け
・ボンネットカーボン調シート剥がし
・ステアリング交換
・ヘダルカバー交換
・エアクリ純正戻し





























バンパー穴あけはウソぴょん黒ハート
(ハイパミに行った方は、あれの真似事だと分かるよね?)


ボンネットカーボン調シートは剥がしました。
(元々ボンネットでの耐久テストの為に貼りました!)
※3Mダイノックカーボン調シートなら、貼って剥がす時も糊が一切残らず非常に楽でした。

ステアリングは昨日のブログに書いた通り、ホーンボタン加工とカバーのみ換えました!

ペダルは昨日割りました!

エアクリは1度純正に戻したら、非常にモッサリ感が…………学習次第で変わるかもしれないが、意外に剥き出しのレスポンスの良さを改めて知りました。


その後、タイヤ館佐野へ行きオイル交換して来ました!
ブログ一覧 | プチ弄り | クルマ
Posted at 2009/04/17 13:55:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

おはようございます
takeshi.oさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 17:24
リアバンパーのスリットは?

ちょっとカッコいいんですけど。

CG? 塗った? ステッカー?
コメントへの返答
2009年4月17日 19:08
ハイパミに出展してた地元栃木県のショップ「フルブラスト」さんのデモカーのバンパーが、画像の様にスリットが空いていました。

流石に穴をいきなり空ける勇気が無かったので、カーボン調シートでスリット状にカットした物を貼りました。

もう少し小さくても良かったかもしれませんが、ぱっと見は格好良いかも?
2009年4月17日 19:41
ステアリング交換!

もしかして今の余ったりしてw
コメントへの返答
2009年4月17日 20:28
買った奴は余ってるよ~

要らないから、欲しければあげますが…………ホーンボタンと周りのリング?は無いよ~
2009年4月17日 21:47
もっさりするのは燃調の関係でしょうね~
薄いと吹けはいいですからね
コメントへの返答
2009年4月17日 23:58
時間を見て学習させれば多少は変化はありますが、純正に戻して直ぐだと燃料増量中だったのかしら?

まあ、純正だった頃ももそうだったから、特別もっさりしてはいないはずなんだけどね・・・・

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation