• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

意外と結構良くなった?

先日のサクションパイプ延長にて、はっきりと低速が乗りやすくなりました!

只今親父に運転させて、自分は助手席にてブログ書いてますが………………親父は、しきりに凄く走りやすい車だと感心してました。


絶対的な速さや刺激はMTに負けますが、CVT特有の超フラットトルクとMTモードでの変速のスムーズさで、普段自分の車では超安全運転な親父が…………オイラの車で峠かっ飛ばして喜んでいます。


ある意味、こんな車造りが三菱車らしなと思いました。


走る・曲がる・止まるバランスが、エボ以外で久々に実感出来る車だと思います。


自分はエボⅣにGTOにエアトレックとギャランにディアマンテとミニカに乗りましたが、エボ以外は正直コーナリングや三菱純正ブレーキには不安がありましたが、VRは比較的誰が乗っても安心感がある走りだと再認識しました。
ブログ一覧 | レポート | クルマ
Posted at 2009/05/04 22:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 9:21
峠でカッ飛ばすお父様が素敵!

いちばん辛口&親身な評論家ですもんね。

コメントへの返答
2009年5月5日 10:12
親父も、このスムーズかつ力強い加速感には驚いていましたし、ブレーキも癖が無くコーナリングも安心して突っ込めると言ってました。
2009年5月6日 5:46
いやん、そんなオトン羨ましいなぁ。
コメントへの返答
2009年5月6日 8:50
親父は普段軽自動車に乗っているから、VRの走りの良さは楽しいと言ってましたが、同時に免許が無くなりそうだなと言ってました。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation