• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

CUSCOリアスタビ取り付け注意事項・・・異音対策?

今朝会社へ行く時と帰宅時の走行2km位の間で、リアスタビから「カコン・・・カコン」と言う異音発生!

会社からの帰宅時の途中に異音が収まりましたが、一応心配だったので某ショップの方にて確認して貰った所、干渉跡発見しました。

説明によると、右側(運転席側)のスプリングの下から2巻き目が、リアスタビプラケットとスタビのシャフトを固定するボルトの頭の方(スプリング側にボルトの頭が来る構造になってます。)がスプリング2巻き目と干渉した跡がありました。

スプリングは左右とも右巻きスプリングの為、今回は片側のみ干渉しました。

対策として、プラケットを出来る限り干渉しない方へずらし固定(隙間5mm程度確保)して様子見です。

とりあえずは大丈夫だろうとの事ですが、スプリングの下のスプリングシート(プラ製)がある事によりズレ易くなるそうなので、ボルトと干渉位置に来た際に接触する可能性があるとの事です。

その他、ラゲッジや後席に荷物や人を乗せた時やサーキット走行等で接触する可能性もあるかも?(個人的な見解ですが・・・)

スプリング外して巻位置変えて付ければ、より安心との事です。

今回は右側ですが、これはスプリングとボルト位置関係が重要なので、現在音が出ていなくても後々出る可能性もありますし、これから付け様としている方も注意した方が良いみたいです。

まあ・・・プラケット側の逃げが大きければ問題無いのですが・・・・・

ボルトの頭がスプリング側だから削る訳にもいかず・・・・・・

と言う訳で、現在は直りました。

ブログ一覧 | レポート | クルマ
Posted at 2009/07/06 18:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

信号待ち。
.ξさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年7月6日 19:04
うちのはその「カコン・・・カコン」って異音は全然聞こえてこないですね~

ただ相変わらずリアからQちゃんは聞こえてきますが・・・(^^;
コメントへの返答
2009年7月6日 19:12
異音は後から発生する可能性もありますので・・・・・・Qちゃん?
2009年7月6日 19:07
良かったですね~

うちは今の所大丈夫そうですよ~

またこんこんさんの所に行く予定なんで
その時見てもらいます~f^_^;
コメントへの返答
2009年7月6日 19:15
昨日は鳴っていなかったので、後からなる可能性があります。

あとはスプリング巻き位置次第なので、ボルト頭位置と干渉位置に無ければ問題ありません・・・微妙な場合は出来る限りプラケットを強引にずらす事を薦めます。
2009年7月6日 19:22
「キュッ・・・キュッ」ってよく鳴るんでQちゃんと呼んでます(爆

VRではよくある症状らしく、ロアアームの交換で直るそうですが、Dがなかなか(^^;
コメントへの返答
2009年7月6日 19:26
ロアアーム関係からの異音は、三菱は昔からありますね~

自分のは鳴らないです。

でも、前のエアトレックの時には鳴りました。

ロアアーム交換しなくても微調整で直る場合もありますが・・・
2009年7月6日 19:37
コチン!やカン!など
異音には慣れました。

Fロアアームバーの『ゴツン』だけは
気になってるんですが...
コメントへの返答
2009年7月6日 19:56
まあ我慢出来る範囲でしたが、一度見て貰うのも有りかな~・・・・と思いまして・・・・結果応急処置で直って良かったです。
2009年7月6日 21:54
こんばんはわーい(嬉しい顔) クスコさんのクリアランスの計算ミスみたいですねふらふら スプリングが回って、また音が出ないと良いのですがあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年7月6日 22:17
わざわざクリアランスをギリギリにしたのか、本当に計算の上での設計だったのか…………


とりあえず様子見してみます。
2009年7月7日 0:32
同様の不具合とかあれば、リコールにならないですかね?

常に後席は埋まっているので、うちのはもし付けたら干渉しそう…
コメントへの返答
2009年7月7日 10:11
取り付けて貰ったので、説明書にどの様な記載があるのか分かりませんが……………接触する可能性がある以上、リコールの可能性はありますね~

特に自分の様に純正との組み合わせなら尚更です。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation