• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

フェイズ1

フェイズ1 COLT MMCさんから頂いた黒くて硬くて薄い奴に、太いブツを2発ぶち込みました!

本当は綺麗にやろうとしたが、面倒なので低コスト仕様にてザクザク加工しました。

明日取り付けて大丈夫なら、フェイズ2加工へ移行する予定です。

フェイズ2加工の下準備は済ませてありますが………どうしようか思案中………
ブログ一覧 | プチ弄り | クルマ
Posted at 2009/08/07 22:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2009年8月7日 22:32
なぜ足が危険なのかゎあえて触れませんうまい!ぴかぴか(新しい)

完成が楽しみだグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年8月7日 22:36
意外とスペースが無いので、上手く付くのか分かりません・・・

材料費も安く加工しているので、見た目は・・・・・・・それよりも効果があるかどうかです。
2009年8月8日 8:33
ブレーキ導風板ですか?それともHな何か?
コメントへの返答
2009年8月8日 10:42
これ自体はオイルパン+CVTオイルパンの冷却用です。

フェイス2でブレーキ導風板を自作します。

既に導風板取り付け穴は空けてあるので、板とステー買ってきて付けるだけです。
2009年8月8日 8:54
ひょっとして 分かったかも!?

冷却系...?    でしょ!
コメントへの返答
2009年8月8日 10:45
フェイズ1ではオイルパン+CVTオイルパン+インテークロアパイプ(単にパイプ部が干渉するので、一緒に冷却・・・・・です。

フェイズ2にてブレーキ導風板自作

実は冷却シリーズとしてフェーズ3まであります。

フェーズ3は既に途中まで施行済!
(材料足りず買い足さないと・・・)

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation