• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

プチ強化品に換装!

プチ強化品に換装! 自分の車には自作の剥き出しエアクリ用電動ファン内蔵ダクトを設置しております。

今までは12V 0.13A 3200rpmの電動ファンを仕込んでいましたが、今回12V 0.55A 5200rpmタイプに強化しました。

それによって剥き出しでもフレッシュな空気を吸え、半格納型なので密閉型と違い無理な圧力を掛け吸気量を増やす訳でも無く、チェックランプも嫌なCVT制御や剥き出しエアクリの癖も無く非常に安定しております。

防水用では無いPC用ですが、今まで使用していた物でも問題なかったので大丈夫でしょう・・・・

純正ダクト吸入口が掃除機の様に吸いまくり・・・・・・○○○さん好きそう・・・・・

停車時や渋滞時には、それでも吸気温度上昇は避けられませんが、それでも本日走行時には30度位で渋滞時や停車して放置していても40度位でした。

走り出してからの温度低下が早いです。

直接な効果かどうか分かりませんが、凄くレスポンスとパワー感が良いです。

純正箱だと吸気抵抗があるので分かりませんけど、コルスピ&YR-A箱でも付ければ効果は望めるかもしれませんが・・・・・まあ、個人的にお試し下さいね!

ブログ一覧 | プチ弄り | クルマ
Posted at 2009/09/06 13:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 15:58
効果凄そうですね( ・_・;)

いずれやってみたい…。
コメントへの返答
2009年9月6日 16:11
今日も幾分残暑気味ですが、湿度が無いから効果は=とは言えないかも……………でも、純正ダクトだけでは口が狭いので、ファン強くしても負荷が掛かるかも…………………まっ550円/個だから、使い捨てですが………
2009年9月6日 17:34
GOさんのエンジンルーム見るの忘れてました、Orz

次回会うときは必ず見させてもらいます(笑
コメントへの返答
2009年9月6日 18:36
そうですね~1度も開けませんでしたね……………

剥き出しエアクリとダクト改をぶち込み、電源配線だらけのエンジンルームですが……………
2009年9月6日 17:43
停止時にも強制吸気するんですから
スゴいですよネ~!
コメントへの返答
2009年9月6日 18:43
停車時や渋滞時が一番熱が溜まりやすいですからね~

本来は排熱を改善した方が良いのですが、狭いエンジンルームでは難しいです。

冬場は車内からOFFに出来ます。

その場合は吸気抵抗になっちゃうかもね~

その内、回転可変制御タイプにしてみようかと思ってます。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation