• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

今日、そして危機一髪!?

本日ステアリング戻しました!

だって細いんだもん……………やはり太い方がしっかり握れます。


あと本日とある県道を走っていると、駐車場から左折待ちのトラックがいました……………自分が前を通り過ぎ様とした瞬間.。ooO(゚ペ/)/ひゃ10tトラックが躊躇無く出て来た~~~~~~~っ!?

とっさにステア切って、対向車線側に回避してギリギリ難を逃れました。
対向車が来ていたら、間違い無く大事故でした。
回避後、助手席に乗っていた親父が急にドア開けてトラック運転手の元へ一目散………………説教始めてます………サスガニチハアラソエナイ……

10分少々県道片側渋滞を作ってました…………


恐らくトラック運転手は、左折するのには反対車線側も空かないと左折出来ない道幅だったから、右見て左見て………行けると判断しちゃったのでしょうねぇ~


最近不運な事ばかり………………誰かオイラの命狙っているのか?


益々落ち込みそうだ………(ノ_<。)ビェェン
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2009/09/12 19:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年9月12日 19:29
恐いですね~
10tに突っ込まれたら・・・

おいらは命狙ってないのでご安心をww
コメントへの返答
2009年9月12日 19:39
スピード出てなくても、10tに突っ込まれたら廃車に………………
2009年9月12日 21:19
自分も似たようなケースが多々あるので、想像しただけでもその時の危機感が・・・。(汗

お父様もきっと相当に驚いたのでしょうね。
今のご時勢すぐに事件事故に繋がってしまうので、何もなかったようで良かったです。

大事故にならなくて本当に良かったですね。

不運が続いているそうですが、その後は必ず凄い幸運が待っていますょ☆
コメントへの返答
2009年9月12日 21:36
自分もこれはヤバい……………と感じた瞬間・・・・周りがスローモーションに感じ、対向車線が空いていたので咄嗟にステア切りましたが、それでも危ない感じでしたので、アクセル全開ししつ更にステアを少し切り足して何とか回避しました。

助手席に乗っていた親父にしてみれば、かなり肝を冷やしたと思いますね~

対向車いたら死んでいたかもしれません……………………
2009年9月12日 21:29
また伝導師しちまいましたか(-_-;)
コメントへの返答
2009年9月12日 21:40
親父が怒って、助手席ドア開け放ったままトラックへ向かってました………


お陰で道路片側車線渋滞でした……(;^_^A アセアセ…
2009年9月12日 22:43
すげー オトッサンですね~

普通は車内で$#”&(!*($#485~!

って、叫ぶくらいで終わりますんで....

GOさんのオトッサンは見た目はちょい悪親父って感じすか?(笑)
コメントへの返答
2009年9月12日 22:54
ちょい悪親父ですね~

平気で若い女の子ナンパしますし………………ファッションにも気を使いますね~

基本は曲がった事が嫌いな性格ですが…………親子ながら、兄弟の様な存在です。
2009年9月12日 23:13
ヒヤリハット連発。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年9月13日 7:29
対向車来てたら………………もし気付かなかったら…………恐らく大破していたでしょうねぇ~
2009年9月13日 10:31
『スンドメ』って感じだったんですねぇ~(チガウ?

怖い怖い(+_+)

しかしトラック関係の見落とし事故って多いですからね~

乗用車と違い確認しなくちゃいけない項目等は多くて運転大変なのはわかるんですけどね~

コメントへの返答
2009年9月13日 10:43
寸止めじゃ無いですよ~
完全に出て来ました!

自分が咄嗟に回避して追い越す形で止まりました。

トラックの動き出しに気が付かなかったら、間違い無く真横から突っ込まれて、最悪対向車からも突っ込まれてましたよ!

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation