• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

点検に備えて……

点検に備えて…… 来月12ヶ月点検なので、色々と戻しておいた方が良いと思われるアンダーダクトやテールランプのLED等々…………


ついでにフォグLEDリングの色変更に、先日チェックランプ2回目の点灯に対しての対策等々……………

下準備は済んでいるが、仕込まなきゃならんし…………
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2009/09/24 18:14:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 18:34
やること多いですね(^^;

しかも点検終わったら戻すんですよね・・・
コメントへの返答
2009年9月24日 19:00
点検に対し抵触しそうな所だけです。

たぶん、その後は戻しません・・・・

2009年9月24日 18:55
チェックランプとはまだ縁が無いですが、点いたら点いたで怖そうですね・・・(^^;
コメントへの返答
2009年9月24日 19:07
高速ではなく、2回とも市街地渋滞かつ遠出していた時に点いて、3~4分程度で消灯して問題なく走れました。

さすがにチェックランプ点灯時に踏み込む勇気はありませんでしたが・・・・・

MT車はシフトダウンして2速辺りで踏み込んだ際になるとか言いますが、そんなシーンは日常やサーキット走行で有り得る話ですし、ドノーマルでも点く時は点くらしいので、何かしらの条件が整った際に出るのかも?

自分の場合は踏み込む際では無かったので、吸入量でもなさそうだから・・・・・・・サクションパイプがステンレスパイプだから、熱の影響もあるのかな~・・・なんて思います。
2009年9月25日 0:14
やはりノーマルに戻すのが大変そう…

チェックランプはエラーコード見てもらって原因を突き止めたいですよね~
コメントへの返答
2009年9月25日 6:55
ノーマルに戻せる範囲でしか弄ってないんですけどね~

チェックランプのエラーコードが何なのか分かりませんが、対策出来れば良いですが…………最悪ノーマルかなぁ~
2009年9月25日 6:46
純正戻し??

白き翼でGOさんのは戻すのが大変そうですね………
コメントへの返答
2009年9月25日 6:58
点検や車検に支障が無い範囲に改修するだけです。
2009年9月25日 8:29
戻して また付けて...

気が遠くなりそうです...
コメントへの返答
2009年9月25日 12:26
純正戻すのは最小限ですけど、また戻すならリメイクしたいですね~

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation