• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

早速

早速 本日15インチホイールにDRBを組んで来ました!

静粛性良く、乗り心地も硬すぎず柔らすぎずに良い感じです。


マッドフラップと相まって、15インチでも違和感無いです。


MT車だとハイグリップタイヤの方が良いですが、CVT車なら良いかもね~

純正足との相性は、15インチの方が軽快感あってロールも少なくて良いです。


ホイール・タイヤの詳しいレポートは、パーツレビューを参照願います。


とにかく安かった………
ホイール8250円
タイヤ24000円
工賃(窒素ガス重鎮込み)8400円


合計40650円でした!
ブログ一覧 | レポート | クルマ
Posted at 2009/10/31 19:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

穴場
SNJ_Uさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年10月31日 20:01
カッコイイですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月31日 20:08
A-TECHの1つ前の型ですが、今でも通用する良いデザインかと思います。

コンパクトカーなので、15インチでも十分合いますね~
2009年11月1日 10:21
15インチ仲間が増えてちょっと嬉しいです♪
コメントへの返答
2009年11月1日 10:39
15インチなら鍛造でなくても軽いですし、ファミリーで乗るなら乗り心地も良いですよ~
2009年11月1日 10:25
乗り心地も良さげですね~!
色も良く似合ってますヨ(^^)
コメントへの返答
2009年11月1日 10:48
純正みたいな突き上げも減り、コーナリングでは純正サスとのマッチングは15インチの方が軽快感があって良いですよ~

足を換えているなら16インチの方が良いです。

ただハイグリップタイヤでないと、縦のヨレを僅かに感じます。


サーキットでのタイム狙うとかではなければ、15インチは有りだと思います。


195/55R15のAD08だって13500円/本位で買えますからね~

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation