• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

あれ?

あれ? 夜になってHID点灯させてみました。


5000Kだと黄色入ってしまうので、純正っぽいですが…………純正より確実に明るく見やすいです!


こうなったら5500K試してみたいかも?
ブログ一覧 | 光り物 | クルマ
Posted at 2009/11/07 17:53:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 18:29
そんな小刻みにバルブ替えるなんて(笑)

明るいし見えやすいじゃないですか!
コメントへの返答
2009年11月7日 18:46
6000Kだと、マルチリフレクターだと普通に使えるのですが、プロジェクタータイプだと意外にダメですね~

5000Kで様子見てみます。

まあ、小刻みにバ○ブ替えるよりはましかと・・・・・爆恥
2009年11月7日 20:39
コルトは純正でHIDで明るいので交換してないけど、
セリカ55w/Low6000Hi8000
ekワゴン55w/8000Hi/Lowスライド式で
十分明るいですが・・・
コルトは雨の日が見え難いですw

その内原チャリにも35w/6000位を考えています。
コメントへの返答
2009年11月7日 21:11
プロジェクタータイプのヘッドライトの場合は、5500K位が実用限界かと思います。

プロジェクタータイプでは青みがあると見づらいです。

自分も前のエアトレックの時は6000Kでも明るくて全く問題無かったのですが、コルトではダメです。

ヘッドライトが縦長形状がダメなのかな?
2009年11月7日 21:55
車検NGですが、自分イエローのHID入れたかったですね~
やっぱりHIDって雨の日少し見えづらくて。。
あとプロジェクターだからなのか、コルトVRって上下の照射幅が狭くないですか?
この辺って普通のコルトのライト(マルチリフレクター?)にすると解消するんですかね~?
それともヘッドライトの形状?!
コメントへの返答
2009年11月7日 22:26
コルトのヘッドライトは縦長でLow側が奥に引っ込んでいる形で、更にプロジェクター両方の要因があるかと思います。

上下の照射幅はヘッドライト形状による制約でしょうね~

プロジェクターはコンパクトですが、レンズによる光量の減衰率は高い様な気がします。

ノーマルコルトのマルチリフレクタータイプヘッドライトをベースにHID化すれば、光量面ではUPするかと思います。

純正フォグもHID化してもダメダメです。

前乗っていたエアトレックのフォグ大型だったので、HID化では最強に明るかったです。

コルトは暗いです。

2009年11月7日 23:18
純正でも十分明るく感じてしまうのですが…
本当の明るさを知らないんでしょうね^^;

普段はフォグしかつけないし←悪い娘
コメントへの返答
2009年11月7日 23:38
今回5000Kにしたら、かなり明るくなりました!
純正より色目的に安定するの早い気もします。

コルトには5500K以下がベストかと思います。

今は満足しています。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation