• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

つぶやき・・・・・

最近は車を弄る時間も金も無い日々を過ごしております。

何か買いたいなと思いますが、バレずに弄れそうなパーツありませんかね~

予算的には5諭吉以内が理想ですが・・・・・


今年は車検もある為、結局車高調買えないと思われる(と言うか、職が・・・)ので、ダウンサスでも良いかな・・・・でも入れるなら車検後に車高調も有りかなと思っております。

微妙な予算枠なので対して出来ませんが・・・・第2候補として、先日外したレイルワゴンバーの代わりに、オクヤマFタワーバー(エンジンルーム内だからバレないだろう・・・)とTMワークスのイグナイトREV?(イグニッションコイル換える奴)←コイル強化なので、イグニッション自体の負担はVSDよりは良いかなと・・・・(やはりエンジンルームなので・・・)

第3案として、HDDナビがナビ&オーディオ機能が非常に使えないので、オーディオとメモリーナビを買い直すか・・・・(これは見た目でバレるが、実用性重視と言う事で誤魔化すしか・・・)

第4案・・・・車高調貯金に回して我慢

第5案・・・・車以外の物に使う・・・・・


何かオススメな物ありますか?


ブログ一覧 | 思案中 | クルマ
Posted at 2010/01/16 23:23:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオフ会
LSFさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

隙間
ふじっこパパさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年1月17日 0:09
自分なら車高調預金に回すと思いますが、家族の事を思うとタワーバー辺りが無難そうですね!

必要性が高いならナビもありかと思います~
コメントへの返答
2010年1月17日 0:34
厳密には車高調は買えるのですが、貯金とヘソクリは違うと言う感じでしょうか?

無難にタワーバー辺りで、残った額を貯金した方が無難かな?

ナビは出掛けない限りは必要としませんが、一体型でナビとオーディオ機能が共に使えない純正並なので、別にした方がシステム的に弄りやすいかなと・・・・・
2010年1月17日 8:52
私なら無難に貯金かな~(笑)
後に車高調を考えてるのなら、ダウンサス購入は無駄遣いです。
ノーマル<ダウンサス<<<<車高調
この位の違いは有ります!
コルトの場合、サスよりショックの交換の方が有効ですね~(笑)

こんな事書くから、入札がない…(泣)
コメントへの返答
2010年1月17日 11:43
なる程(^^ゞ車高調を考えているなら確かにダウンサスは無駄遣いになりそうですね~

本当は去年買う予定ではいましたが、思わぬ不況に見まわれて散財してしまいました。

ダウンサスでも良いかなと気持ちが折れかかっていましたが、とりあえず車検が秋なので、その後を目安に貯金しようと思います。


2010年1月17日 10:49
今は我慢して、やっぱり貯金かな?
いつ何時に何があるかわからんし、なければ車高調買う時に楽やん♪
コメントへの返答
2010年1月17日 11:47
確かに、中途半端に使ってしまうから買えないのは身に染みて分かってはいるんだけどね~


2010年1月17日 11:49
第4案が良いかと。

タワーバーは車高調取り付け時に同時にやった方が作業効率も良いですしね☆
コメントへの返答
2010年1月17日 12:08
コルトの作業性を考えると同時の方が1回で済みますからね~


パワー関係も、ECU弄る以外は微妙ですからね~CVT車は特に…………(T^T)


ナビもオーディオも使い勝手が悪いだけで、壊れた訳ではないので……………急がなくても良いかなと思う…………


誰か車高調くれないかな?…………SKYさん!?


2010年1月17日 12:13
こんにちは!(^^)!

バレずにですか・・・そこがポイントですね。

ん~オラは全てバレてしまいますが(爆)

車高調資金にまわすのが妥当かなと イイ(・∀・д・)クナイ!

オラも欲しいんですが高すぎですよねあれは・・・
コメントへの返答
2010年1月17日 12:31
出来ればバレずに済ましたいですが…………

車高調は秋以降でないと厳しいかなぁ~


なかなか弄る時間も無いので、金よりストレスが溜まります。
2010年1月17日 18:44
車高調はオーリンズやクスコじゃないと乗り心地でバレるかと
コメントへの返答
2010年1月17日 19:40
各メーカー毎の特長がどうなのか分かりませんけど、今年の車検以降なら多少余裕が出て来るので、じっくり考え様かと思います。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントストップランプVer3 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8341793/note.aspx
何シテル?   08/23 15:07
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation