• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

こんなものなのか……

こんなものなのか…… 昨日は仕事が14時位に終わり、フルブラストへ襲撃しようと思いましたが…………家族の要望で市貝町の芝桜を見に行きました。


時間が微妙なのと、北関東自動車動佐野・田沼IC開通後乗って無いので、高速使って行きました!

唐沢山に横穴が開き、意外に長いトンネルなんだなと思いました。


そのまま東北道~北関東と乗り継いだら、妙にしつこい現行ノアが煽って来る……………


こちらも大人4人+荷物満載でジェントル?に○○ましたが、意外にノアが頑張るのか…………コルトのパワーウェイトレシオが重量増で悪影響したのか………高速域では殆ど差が開きません……………途中から家族の○-○○○により譲りましたが、自分の中では悶々とした思いだけが残りました。


まずノアも意外に走るのね…………と、コルトも大人4人+荷物20kgだとパワーウェイトレシオ的にも実用2L NA並みなんだなと(当たり前)実感した日でした。



で…………芝桜はまだ5部咲きでした。

まあ、入園料無料で駐車料金300円だから別に構わなかったが………


個人的には、あの辺りのワインディングが楽しかったです。








でも、帰宅後…………仕事の疲れもあって寝込むことに……………
ブログ一覧 | 辛い | クルマ
Posted at 2010/04/25 08:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

微増
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2010年4月25日 9:34
V付ければ見えなくなりますよ(笑)
とりあえず、うちは天気がいいので芝桜を今から見に行ってきます(´∀`)
コメントへの返答
2010年4月25日 9:57
確かにそうですね~V


ECUノーマルでは、一人二人なら大丈夫ですが………三人以上はダルいですね~
2010年4月25日 9:39
>大人4人+荷物満載

それでは厳しいでしょうね

でも向こうも7人乗車+荷物だったらウケルww
コメントへの返答
2010年4月25日 10:07
向こうは一人でした。


ミニバンだから空気抵抗もあり大した事無いのかと思いましたが、意外に食い付いて来ます。


まあ……………2Lミニバンなのでリミッターまでは出ないと思うので、コルトVRならノーマルフル乗車でもリミッターまで出ると思うので理論上はね…………モラルの面では公道ではね………
2010年4月25日 11:39
佐野・田沼
偶然間違えて使いました(笑)。
ナビになくて、ここどこ!?
と、ちょっと焦りました。
いつのまにかできていたんですね。
コメントへの返答
2010年4月25日 13:06
先週開通したばかりですので、最新地図にも載ってません…………


2010年4月25日 11:55
お疲れ様でした。

あまり言いたくはないのですが、どうも1-BOX系は煽るのが好きみたいですね~。

加速も悪く、急停車できないくせに煽る・・・・・

困ったものですね~。
コメントへの返答
2010年4月25日 13:13
ミニバンは図体が大きく見通しも利くから、結構付かれると威圧感ある上に、不必要に車線変更しまくるのもいます。


こちらも一人なら置き去りに出来ますが、流石に荷物と人で200kg増はキツいです。


2010年4月25日 17:07
最近のミニバンは速いですよ~
当たり前ですが3.5L軍団はコルトより速いです。
先日ビックリしました^^
コメントへの返答
2010年4月25日 18:28
ミニバンでも3.5Lあれば、重量や空力無視なパワーで速いですね~直線は………

まあ………サーキットでの曲がる+止まるは別ですが………


コルトもCVT車だと0発進からの加速は良いけど、100km/hオーバーからの加速では滑り感があるので、ターボ車と言うより普通の2L NA?的にまったり感があるので、ああっ1500ターボなんだな……………と痛感します。

コルトの場合、ある意味1500としては速いと言うだけですから、冷静に3.5Lミニバンと比べたらパワーウェイトレシオで負けますからね………


2010年4月26日 19:18
うちの父親が前型のノアなんですが、出足こそトロイですが中速域はそこそこ走るんですよね...

もちろん高速域は車重があるのでコルトと比べ物になりませんが^^;

ちなみに時速1●0km位での燃費は圧倒的にノアのほうが良いです^^;
コメントへの返答
2010年4月26日 20:12
先日追いかけっこしたのは現行ノアのバルブマチック3ZR-FAEエンジンですが、スペックを見ると158馬力20kgの 車重1590kg

パワーウェイトレシオ10トルクウェイトレシオ79.5


コルトVR CVT

ドライバー以外3名180kg+20kgの重量を加算すると……………1340kg

パワー154馬力
トルク18.8kg

パワーウェイトレシオ8.7
トルクウェイトレシオ71.27



実に平凡……………




プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントストップランプVer3 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8341793/note.aspx
何シテル?   08/23 15:07
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation