• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

どっちが特なの?

総額150万以内の新車or中古を購入かつ5年毎に買い換えとして………


新車で数年乗って、下取り前提で新車を一定サイクルで乗り継ぐのと、中古車で数年乗って下取り無しで中古車を乗り継ぐのと………どちらが特なのでしょうか?


前者は下取り分の資金が回せ、新車保証が受けられるので、故障も安心かつ初期トラブルも少ない?

後者は中古車なので、良い出物なら良いが……外れるとトラブルに見舞われる上に、保証も年式や距離によって一切無し!

中古車なら、旧型だが上位クラスの車も狙えるが、維持費も掛かる………………新車も人気車以外は下取り期待出来ない可能性もある………

因みにチューニング費用は考えず、あくまでドノーマルで乗り続け……一般的な整備程度の維持費を掛けるとなると、どちらが特なのでしょうか?

皆さんもコルトVRを買う時に、同じ予算なら中古車で上のクラスを狙えたかと思いますが、迷いはありませんでしたか?


また、今の車は目安としてどの位まで乗りますか?









因みに、車買い替える気も予算もありませんので………………単純な疑問です。

ブログ一覧 | 質問 | クルマ
Posted at 2010/05/07 19:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年5月7日 19:34
ォレもコルト新車の予算ならエボ8・9も……と考えましたが、会社の事もありましたしなによりあんま見ないのでコルトを選びましたぴかぴか(新しい)

維持費の事ゎあんま考えてませんでしたねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年5月7日 19:43
自分は現在は維持費優先の中で、走りを選んだらコルトになってました!

若い独身の内は、先々の選択肢が豊富で羨ましい……………


2010年5月7日 23:14
僕も今回、結構悩みました^^;

まず、僕の場合は普通車と軽で悩みましたねw(親が 笑
僕は普通車しか乗りたくなかったのですが、親が軽で十分とのことでしたが、なんとか、普通車というところまでこじつけました^^;

親の仕事上(自工)なので乗るのは三菱…
三菱で普通車…コルトと…ギャラン? エボは確実に維持が無理なのでw笑
となって、じゃぁ、コルトか…
NAとVR、どうせならVRの方がいいと思い、無理矢理話を丸め込ませ…笑
コルトVRに決定w笑

で、新車か、中古車か…
最初は中古車で十分だろ…って感じになってたんですが…
値段見ると結構高い…で、やはり、もし壊れたときとかに余計にお金かかっちゃうし…VRとなると、変に弄ってある可能性もある…
ということで、新車のVRに決定した次第でございますw

やっぱり、車は新車の方が気持ちよいです^^
中古車は壊れた時が大変そうで、余計にお金がかかっちゃいそうなのが難点ですね^^;
(あと、人気車だったら地味に高いですし…)

僕だったら、中古車は買わずに、新車を乗り継ぎます^^
5年サイクルか7年サイクルですね^^♪
コメントへの返答
2010年5月8日 0:16
自分でチューニングとか出来る方なら中古車の方がパーツも有り躊躇無く弄り倒せますが、下手な中古車だとコンディションは分かりませんからね~

今はオークション代行とかありますし、昔よりは良い車を探しやすいとは思いますけど………


人気車は新車の方が良いですね~


コルトVRも前期型なら見つかりますが、後期型は少ないので新車買った方が良いです。


普通車と軽自動車………………維持費を考えたら軽自動車圧勝ですが、ある一定以上の走りを求めるならコルトの方です。
2010年5月8日 4:02
中古車に当たり外れがあるのは事実ですし
何より前のオーナーの乗り方やメンテ状況が
不透明な分手は出しにくいと考えます。
ワンクラス下でも新車を買うかな?ってな感じ
ですね。(若い頃は真逆でしたが)

今の車は最低でも10年10万km!
目標は20年20万kmです。

車種選びは消去法で・・・
MTでキビキビ走り、燃費がよくドア4枚・・・
新車でお値段200万前後でリサーチすれば
コルトかスイスポが最終候補にあがりました。
結局純正でパワフルなコルトに決定しました。
コメントへの返答
2010年5月8日 6:41
若い頃は大排気量・大パワー車とか、同じ車種でもトップグレードのモデルが欲しいと自分も考えていました!


自分は中古車何台も乗ったので、ある程度見て分かる様になりましたけど…………何より今のコルトにしたキッカケはガソリン高騰と不景気による収入減による所が大きく、維持費とパワーと実用性を考えた結果、みんカラやユーザーレビューを参考に1500ターボでも充分楽しめると判断して買いました。


自分も出来るだけ長く乗って行きたいです!
2010年5月8日 19:16
自分の場合は、新車で購入し2年くらいで買い取りに出し、そのお金を頭金にして新車に乗るということをしていました。細かい車歴は、プジョー106→インプレッサ(GDB)→ルノー クリオⅡ→インプレッサ(GDB)→コルトVRです。大きな故障もなく下取りが高いうちに手放していました。インプレッサは維持費がかかるので買い取りに出してコルトを購入しました。

もともと車自体小さくてもキビキビ走れるのが好きだったのでコルトVRかスイスポで悩み1500CCでターボが付いてるコルトにしました。エボⅩは試乗したら欲しくなりましたが、現実的に維持費がインプレッサと変わらないかと思い断念しました。

取りあえず嫁には10年乗る約束しましたが、どうなるか不明です。
出来るだけ長く乗りたいと思ってます。
コメントへの返答
2010年5月8日 19:23
お金持ちさんなら悩まないかと思いますが、今の御時世…………エボクラスを維持して遊ぶには維持費が掛かりますからね~


現実的に、コルトVRオーナーは元々エボやインプオーナーからの乗り換えが多いですからね~

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation