• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

街乗りタイヤ

街乗りタイヤ 基本的にサーキットには行かない○○ノーマルファミリーカーなので…………

この度タイヤを、お隣の韓国メーカーNEXEN社製の新商品?N1000(製造は中華製ですが…)純正サイズを組みました。

タイヤ規格がXL規格なのでエア圧2.7kgにしました!


インプレとしては、ネオバと比べたらタイヤ剛性やグリップは違いますが…………街乗りタイヤとしては静かな方(以前の15インチDRBより良いかも?)ですし、前チョイ履きしたナンカンNS2の様なステア切った際のヨレも少なくて良い感じてす。

ただ若干縦のヨレは気になるかなと言った感じですが、国産セカンドグレードスポーツタイヤに近い印象はあります。


でもね…………タイヤのトレッドパターンとゴム質から考えると、サーキットには向かないと思います。


まあ…………AD08等に比べたら、価格は1/5だから財布には優しいです。

当初は○ンドネシア産タイヤも考えましたが、バランス面や品質ではNEXENの方が良いので、今回マニアック路線でN1000にしました!



ブログ一覧 | レポート | クルマ
Posted at 2010/06/19 17:25:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年6月19日 17:57
街乗り専用ならアリなのかな?
サキト行く時は 履き替えれば済みますしね♪
コメントへの返答
2010年6月19日 18:36
溝が深く縦溝広いデザインなのでウェットは良さそうです!


ショルダー部が若干丸いので見た目は…………ですが、恐らくノイズ対策の為かと思います。


ノイズ少なくコーナーでのグリップや手応えも自然で、まあまあ良さそうですよ…………


価格を考えれば、海外製と考えれば純正サイズでは良いかもしれません!

街乗り~峠を流す位ならね!!


サーキットでは溝の深さとゴム質が少し柔らかい(新品だから?)ので、熱が入ると手応えが甘くなりそうです。


2010年6月20日 0:09
サーキットにタイヤの性能は関係無いですよ~。

性能が低ければ、グリップが低い分良い練習になりますよ~。
それにハイグリップほど減らないし、横向けて走らなければブロック飛びもないでしょうしね~。

てなわけで、ランニングコストを下げて走りたい人にも良さそうですね~
コメントへの返答
2010年6月20日 5:38
タイムを出そうとしたら別でしょうけど、そのタイヤのグリップの範囲でなら練習には良いかもしれませんね~


コルトでは余り横向けないでしょうし…………


このタイヤは、15インチで履いていたDRB(タイヤサイズ違いますが)よりステアリングインフォメーションはしっかりしていると思います。

昔履いたナンカンの様なグニャっとした感触も無く、静粛性も意外にあるので街乗りタイヤとしては十分です。






プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation