• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

暇ついでにテストドライブ!

暇ついでにテストドライブ! 本日は暇ついでに那須までドライブしてきました!



ついでにタイヤの高速走行及びワインディング走行テストをしてきました!


とりあえず現時点では、街乗りドライ&ウェット及び高速コーナーを試した結果、街乗りでは問題無いけど……高速コーナーで横荷重と縦のトラクションを掛けた際にヨレる印象がありました。


高速ではロードノイズはややしますが、乗り心地は良く、直進性やレーンチェンジは問題無いレベルでした。


何だかねっとり系の感触は常に僅かにありますが、グリップやノイズは一定の水準を保っていました。

今回の目的ではありませんが、那須岳へいざ……………………んん!?

途中からパトカー先導状態でしたが、意外や意外…………それまでの上りや帰りの下りでは、意外に走りが良いと感じました!

街乗りでも感じましたが、低中速域でのステアリングに対するレスポンスとグリップは悪くないと思います。

サーキットの様なスピードレンジからのコーナリングでは違和感がある感じですが、一般的なワインディングを楽しく流す程度なら純正ネオバより扱いやすいと思いました!


高速IC降り口の下りループでも、ステアリングに対するレスポンスとグリップはまあまあ良いと思います。


タイヤ剛性はネオバに遠く及ばないので、街乗り~峠に高速道路を流す程度までのタイヤとしてはコスパは良いと思います。


現時点での自車とのマッチングは悪くはないと感じました。


タイヤと言うより、ラリーアートのアンダーブレース入れてから、明らかに純正サスのロール感が減ったのが良い方向に起因していると思います。





※個人的な見解やヘタレスキルな私なので、情報アテにならないと思いますが……………(爆)
ブログ一覧 | レポート | クルマ
Posted at 2010/06/26 20:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 0:16
お疲れ様です。

いいですねぇ~ テストを兼ねたドライブ。

私は、ナンカンを履いたことがありますが、同じような感じでした。
待ち乗りであれば、ウエットでもなんら問題ありませんでした。ただ、峠で頑張って走ると、「危険」でした(笑) ので、その後はアジアンは履いていません。
コストパフォーマンスは絶大!ですよね。
普通の人?に「タイヤ何がいいか?」と聞かれた時は、アジアンを勧めています。

そろそろ私も次期タイヤを考えねば・・・

失礼しました。
コメントへの返答
2010年6月27日 0:43
アジアンは溝が無くなってくるとグリップしないと聞きますからね~

あとコンパウンドが柔らかいので、熱い走りをして熱を持つとグリップ落ちますしね~


あとはエアの管理でしょうか?



プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation