• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

プチ弾丸オフ

プチ弾丸オフ 本日は後輩の友人のスピットブレイクさんと初プチ弾丸オフをして来ました。


朝9時に集合して談義して、頃合いを見て葛生の奥にある蕎麦屋「かみやま」に行きました!

混雑時にはディズニーランド並みに待たされる店なはずですが、空いてました………………互いに天もりそばを頼み、サイドメニューからは、もちおろし(揚げ餅に大根おろしと鰹節と刻み海苔を乗せ、麺つゆを掛けて頂きます。)を頼み、暫く話しながら蕎麦を美味しく頂きました!


その後、葛生から飛駒へ行き梅田ダムまで弾丸ツーリングをしてきました。


なかなかコルトVR同士で峠を走る機会が無かったので、久々にN1000タイヤの峠での感触確認と同じコルトでもMTとCVTの走りの差を考えながら走って来ました!


結果、グリップは意外に悪くないのですね~
街乗りから峠で遊ぶには十分かと思います。


帰りの下り左タイトコーナーで、ペットボトルが足下に転がって来て焦ってどアンダー出た時に非常に焦りましたが……………


CVT車はフロントがより重いので、ロール&アンダーとの戦いです!


本日は短時間ながら初顔合わせでも楽しく話し出来ましたし、少し走れて楽しかったです!
ブログ一覧 | オフ会情報 | クルマ
Posted at 2010/07/03 20:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年7月3日 20:40
早めに減衰が出る車高調だとCVTでも良い感じで曲がるようです。
コメントへの返答
2010年7月3日 22:39
MTとの30kgのウェイト差は覆らないので、セッティングでどうにかするしか無いですよね~


2010年7月3日 22:10
本日は、お疲れ様でした。ありがとうございました。

とても楽しく、有意義な時間を過ごすことができました!

次回は、是非ツーリングといきましょう!
今後ともよろしくお願いします。

失礼しました。
コメントへの返答
2010年7月3日 22:43
峠を走る度に車高調欲しくなります…………でも、換えたら換えたらでタイヤに不満が出そうなだけに、ある意味純正サスとタイヤのバランスは良いのかもしれない………

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation