• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

EPLレポート

EPLレポート まず………注)EPL→薬の名前ではありません…………




コルスピのエンジン ピッチング リミッター(CV用)を標準ハードブッシュにて取付致しました。
言葉で表すの難しいですが………以下の通りです。

振動:標準ハードブッシュだと殆ど(全く)気になりませんね!

唯一振動感じるなと思うのは、エアコン使用時における信号待ちでの振動が確かに少し大きくなったかなと感じます。



加速:皆さんのインプレを見てホイホイ進む感覚は確かにある様ですが、期待していた程ではありませんね~

低速域では純正エアクリに戻した時の様な詰まり感を特にDレンジで感じます。

実用トルク発生回転域が100~200回転低い所で出る感じではありますが、レスポンス的にはちょいモッサリ感覚?(加速はするのだが、回転レスポンス的にモッサリ感覚?)


中回転域(3000~4500回転)では、うって変わってレスポンスとトルク感を伴った加速をするので良い感じです。(交換前よりスピードの乗りは良いと思います。)


高回転域は………………………余り回していないので後日レポします。


ブレーキング時やコーナリング時のエンジンの揺れが少なく、重心のぶれが少ないのが良く分かります。

乗り始めこそ違和感に感じましたが、これはこれで良いと思います。

あとCVTの特性上の弱点?であるエンブレの効きが少し効く様になります。

取付はリフトと工具さえあれば10~15分程度で出来ます。(今回は腰痛を考えショップに任せました。)


※パーツレビュー記事は更に掘り下げてレポートしているので、見て下さい!
ブログ一覧 | プチ弄り | クルマ
Posted at 2010/08/02 16:15:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年8月2日 21:08
パーツレビュー拝見させて頂きました
結構詳しいレポで私はもうしなくていい感じですねw

たった2マソで劇的に変わるまでは期待してませんが
ハードで違いが感じられるなら結果オーライじゃないでしょうか。
私は片側スーパーなのでまた違いが出てくるのを期待してます
ちなみにスーパーとハードじゃ全然硬さが違いました。
コメントへの返答
2010年8月2日 21:42
硬度60と80では無論硬さは当然違いますが、変形による耐久性は80の方が1.5倍近く高いと思います。

仕事でシリコンゴムを装置(硬度60と90)で使っているので、硬さは分かります。

片側スーパーハードでも行けそうですが、結果的にパワーアップアイテムではないので好み次第で良いのかと思います。


2010年8月3日 0:55
なるほど~。
エンジンの強化マウントほどではない感じですね。
あれはホントに凄かった。。
鬼のような振動とビビリ音。

でも、そこまでじゃないとなると・・・自分には効果が感じられないかも?!
気にはなっているパーツなんですけどね~
コメントへの返答
2010年8月3日 6:11
少なくても標準のハードブッシュだと純正+αなので、色々な意味での効果はマイルドな感じです。
2010年8月3日 6:53
きのうはありがとうございましたexclamation レポが詳細ですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年8月3日 7:05
昨日はお世話になりました!

日にちが経つと馴れて正確なインプレが出来ないと思い、早速レポートさせて頂きました!
2010年8月3日 20:58
レポ、勉強になります。

ボディの強化がなしでも

このパーツは体感できそうですね。 (^-^)
コメントへの返答
2010年8月3日 21:13
劇的に効く訳ではありませんが、何か違うと体感は出来ます。

80~140km辺りの加速は良くなったと思います。
変わりに低速域が回転がちょっと重いかなと………………

ハンドリングもスラロームをしてみると、エンジンの横揺れも抑制されている感じがあります。


プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation