• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

F1タイプ

F1タイプ 最近は車放置プレイ気味だったので、暇潰しにF1タイプストップランプをリアナンバー下部に付けてみました。

スモールは非結線でブレーキのみでの使用です。

車内からオンオフ出来る様に、車内スイッチを付け………配線を6M位引き回し、4極リレー+フラッシュリレーを組み合わせてみました。

フラッシュリレーにて、ブレーキング時に速い点滅6回→遅い点滅4回→点灯します。

現仕様でブレーキランプの所をスモール&ブレーキのW球化しているので、逆にブレーキランプの視認性が悪いので、今回追加してみました。






















色々な意味でデンジャラスΣ( ̄。 ̄ノ)ノですね~
ブログ一覧 | 光り物 | クルマ
Posted at 2011/01/29 18:26:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年1月29日 19:01
格好イイんだけどね~
官憲あたりにデンジャラスだね...(^^;)
コメントへの返答
2011年1月29日 19:38
それを考慮して、ブレーキのみ連動仕様にしました!

車内手元でスイッチOFF出来るので、危険を感じたら即OFFしかないでしょうね~
2011年1月30日 2:40
カッコイイですね♪

次はオイラのクルマにも・・・f^_^;)

似合うワケないっすね(爆)
コメントへの返答
2011年1月30日 3:13
バックフォグて来な使い方も出来ます。

追突防止にはなるかと思いますが………

付けてみてはいかがでしょうか?
2011年1月30日 20:40
決まってますね~。
やる気が見えますよ!

視認性も良さそうですね。 (^-^)

コメントへの返答
2011年1月30日 21:05
やる気は見えても自分では見えない弱点も………(; ̄O ̄)

動作確認時に家族にブレーキ踏んで貰った時に見ただけなので、走行中の後方車両からの視認性は分かりませんが………

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation