• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

納車以来

納車以来の日々のエコ運転( ´ ▽ ` )ノ

本日で地震から1週間!

走行距離トリップメーター45kmを示しており、通勤と最小限度の買物でしか乗ってません!

今まで300km/週ペースで乗っていたのが1/6以下で済んでいます。

ガソリンも来週辺りからは供給される様ですが、メインはレギュラーなので………とりあえずコルトにレギュラー入れても街乗り大丈夫ですよね?


あと仕事も製造業なので、計画停電に合わせたシフトになりました。

企業として節電も兼ねて基本月20日160時間稼働での勤務です。

日によって半日から10時間(定時間扱い)までと、休みを4日/月として毎日勤務時間が違うフレックスの様な勤務になりました。

当面の見通しも付きそうなので、皆さんも頑張って下さい!


ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2011/03/18 20:43:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2011年3月18日 22:00
今は自分もスロコンをエコモードにして走ってます(・ω・´)
ちゃんとエコモード使ったの初めてです(^^;
コメントへの返答
2011年3月18日 22:49
自分もエコモードで走っています。

今のペースなら2ヶ月以上大丈夫かも?

冷静に考えると、今までどれだけガソリン消費していたか良く分かります。
2011年3月19日 5:49
ブースト計は正圧をささぬようエコ運転に心がけています。

車がないと何もできない田舎町なので不便を感じていますが、被災された方達のことを考えると贅沢は言ってられませんね。
コメントへの返答
2011年3月19日 8:15
今回の震災で改めてエネルギー等(燃料・電気・ガス・水道・食料)の大切さが分かりました。

被災地の方々の状況を考えると、各自が各企業が改めてどう考え行動すべきかと言う事を考える転換期にあると思います。

2011年3月19日 20:14
オイラも昨日、朝6時前から行列に参加し

給油までに5時間もかかりました。

ハイオクは当面は入荷の見込みは

ないと・・・・・!

エコ運転は皆さん同様にしざるを得ない
状況ですからね~。

みんなで頑張りましょう!
コメントへの返答
2011年3月19日 20:40
5時間ですか!

一応毎日給油情報は仕入れてますが、一応タンクローリーは来ているみたいです。

しかし、こんな状況ですからスタンドにタンクローリーが入ると凄い勢いで渋滞起きる様ですね~

心理的には分かりますし、田舎だから車が無いと通勤も出来ないのも分かりますが、本当に皆さんガス欠状態で並んでいるのか?

少しでも減ったから、不安でとにかく給油みたいな方いると思います。

自分もあと1~2週間様子を見て変わらなければ自転車通勤に切り替えようかと思います。

ターボ車でノックセンサー付いていて大丈夫だとしても、ずっとレギュラーではエコに徹するしかありませんね~


プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation