• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

頭を垂れる

最近生産されたモデルは知りませんけど、毎年暖かくなってくるとルームミラーの角度が下がってしまい凄く気になります。

ワイドミラー等を付けなければ言いのでしょうけど、付けていると顕著にミラー角度が下がってしまう・・・・・

あれは純正ミラー交換で直るものなのでしょうか?

ブログ一覧 | 被害系? | クルマ
Posted at 2011/05/22 13:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 13:31
うちもレーダーがルームミラータイプだから暑い日には下がります(>_<)
そんな時はクーラーをデフにしてミラーを冷やして対応します(^^;

自分も今度ディーラーに聞いてみようかと思います。
コメントへの返答
2011年5月22日 13:48
あのミラーはノーマルコルトのフワフワした乗り心地に合わせたセッティングなのかと………

最近は特に酷いので角度決めて接着しようかと思った位です。
2011年5月22日 13:36
コルトが手元にないので,確認のしようがないのですが,ミラーを支えている部分のボールジョイント2箇所の油分をブレーキクリーナーとかで追い出してやったら,摩擦が増して安定するんじゃ…。

あとは,ラジコンのボールデフ用に売られている抵抗を増させるオイルとかを…。

どちらもお金かかってしまいますが,店に相談がベストかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年5月22日 13:55
とりあえずは後付けワイドミラーを外してみて、駄目ならボールジョイント部分の油分除去を検討してみます。

あの部分はVRの足回りと言うか、乗り心地を想定していない部分なのかと………

2011年5月22日 13:50
僕もミラーモニター付けているので夏は怒涛に下がります(T-T)
僕も何とかしたいうちの一人です。
コメントへの返答
2011年5月22日 14:11
ミラーモニター付きだと尋常じや無いでしょうね!

支店部分がボールジョイント式なのである程度は仕方無いとは思いますが、これのせいでミラーモニター断念した人もいるんじゃ無いでしょうか?
2011年5月22日 14:08
私のはまだマシですが若干下がる程度。
1日は固定できる感じですね
コメントへの返答
2011年5月22日 14:12
自分のも次の日には下がっていますね!

車内が暑い日は数時間で下がりますよ~
2011年5月22日 18:25
後付けのワイドミラー付けてますが
なんともないですよ~
ウチの子は頑張り屋さん!?(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 19:04
ミラーが垂れると叩かれるから怯えているのかも?

コルトのミラーが垂れるのは標準仕様かと思ってました。

最近はネタに上がらないので、最近のモデルは改善されたのかと思ってました。
2011年5月22日 21:08
今年から垂れるようになりました…
コメントへの返答
2011年5月22日 22:17
自分も露骨に気になり出したのは去年からです。

今では毎日ミラー合わせないと駄目です。

2011年5月22日 21:48
何もミラーに付けてないからかもしれませんが、
全く垂れる気配無しです。

コレも、前期後期で違うのかな?
コメントへの返答
2011年5月22日 22:21
確かに何も付けていなければ垂れない感じですので、外すしか無いのかなと・・・

ミラーの取付け構造上では同条件下では垂れて来ると思います。

2011年5月22日 22:50
以前、ワイドミラーをつけていたら暑い日には下がってしまうので、Dに言ってみたら新品に交換してくれました。ただ、結局は対策品では無いからワイドミラー等をつけていたらまたその内下がってしまうと思うと言われたので、今は外しています(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月22日 23:12
とりあえずワイドミラー外してみて、駄目ならDラー行きですね!

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation