• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

ハゲの次は切れたかな?

ハゲの次は切れたかな? コルスピEPLブッシュが以前からビミョーに気になりつつも放置してましたが、ついに両側切れた???

最近になって2500回転付近でピッチングを感じもたつくので、良く見てみるとミッション側は確実に変形して潰れてます。

クロスメンバー側は良く見えませんが、通常はクロスメンバー側の方が劣化すると言われているので確実にブッシュとして役立たずな状態ですね・・・オイラのと一緒だね・・(^_^;)

両側とも初期ハードブッシュなので、昨年夏に換えたので既に交換時期すぎてますな!

対策品も結局ハードブッシュの方は変形や切れるみたいなので、純正戻そうかなとも思いますが、外した物を再利用するより新品にした方が良いと思っているのですが、純正はおいくらでしょうか?

また、CVT車で両方スーパーハードだと10年前の軽自動車のエアコンON時より振動デカいかな?

スーパーハードとハード組み合わせが無難らしいけど、今回ミッション側が潰れているので両方強化するか純正戻しかうーん?
ブログ一覧 | 質問 | クルマ
Posted at 2011/10/10 12:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 13:20
八千円くらいで案外高かった記憶が…
コメントへの返答
2011年10月10日 13:43
効果云々を求めなければ純正の方が殆どメンテナンスフリーに近いですし、コルスピのはブッシュ肉厚と上下分割式だから耐久性に難があるのでしょうか?


2011年10月10日 14:53
エンジンとミッションの支えもやってますからあのブッシュの選定はかなり重要です
安く仕上げたいなら純正のように柔らかくして逃がすか、振動覚悟でカラー並に硬いブッシュにする
コストかければ良いものが出来ると思います。


個人的にあそこはインダクションボックスから信用してません…
コメントへの返答
2011年10月10日 16:00
エンジンマウント自体の経たりもあるから余計に負担掛かるのでしょうね!

社外品に求めるのは性能は勿論ですが、耐久性等の品質でしょうね~

純正は耐久性とコストが第一ですから、ソフトなゴムブッシュを使うのかな?

純正はNA用とも形状似ているけど、同じでは無いですよね?

2011年10月10日 21:07
純正の丸棒部分を溶接して2倍位の太さにしてみたらどうかな?
コメントへの返答
2011年10月10日 21:22
丸棒部分の剛性UPは効くのでしょうか?

あとはメンバー側のゴムブッシュは間に隙間が有るので、硬度のある樹脂流して剛性上げるのも手かとしれないですが・・・

コルスピのはブッシュの厚みに難があるのかもしれませんね~

片側上下2ピースと言うのも剛性面ではマイナスだと思いますし・・・・
2011年10月10日 22:17
全ての社外品に言えることではないですけど、個人的にはこの手の社外品って一般的には競技やサーキット走行などを意識したものが多いと思っているので、そういうパーツには短期間(アタックシーズン)の耐久性を求め、長期間の耐久性は見込んでないっすね~。(コルスピ製はどういう用途と性能維持期間を想定しているかは知りませんが・・・)

自分はサーキットや峠をソコソコ走りますが、やはりファミリーカーとしての用途を重視してるので、興味はありますが、ノーマル派です。
人それぞれですけど、用途と、フィールを求めるか、耐久性やコストを求めるか、だと思います。
コメントへの返答
2011年10月11日 0:23
耐久性はコルスピさんの方では約1年と言っておられましたが、商品紹介ページではただ変形や切れた場合は速やかに交換して下さいと言う事だけですし、現在販売されている物は対策品とも回答を頂きましたが、それも大きくは改善には至っていないみたいです。

恐らくスーパーハードブッシュも試した上でどうするか判断をする事になります。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation