• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

目の前をBRZ数台通過・・・・

目の前をBRZ数台通過・・・・ 本日の午後・・・市内を走っていたら、キャリアカーに積まれた数台の2ドアクーペらしき物が地元の奥地へ・・・・・・・・???

良く考えてみるとBRZでは?・・・その先にはスバル研究実験センターがありますし、これはもしや最終テストの為かな?


ブログ一覧 | うっとり系? | クルマ
Posted at 2011/12/23 19:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

盆休み突入
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年12月24日 1:24
生産ラインには入っている事は間違えないですねぇ。


STI仕様のテストかと思われます。
コメントへの返答
2011年12月24日 8:05
咄嗟の事で写真なんて撮れませんでしたが、明らかに葛生の実験場へ向かっている感じでした。

2011年12月24日 7:51
浮気心 発動? www
コメントへの返答
2011年12月24日 8:09
Σ( ̄。 ̄ノ)ノエッ!?

それはナイナイ!

でも、昨日Dラーに行ったからなのか、今日夢で何故かRVRに買い替えた夢を見た!

しかもリアルにGグレードのパールホワイト色でパノラマルーフ付いてたな・・・・夢だけど・・・

2011年12月24日 8:09
前に秋名…じゃない、榛名を走っていたとき、目の前に仮ナンバーの現行インプが、試走してるのに出くわしたことがありますうれしい顔

あれはいい体験でしたぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年12月24日 8:13
発売前のインプですか?

公道テストをしていたのでしょうね!

無論、綾崎さんならそのインプを軽くぶっちぎって・・・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
2011年12月24日 19:35
赤城山でテストしていると言うのは有名ですよねぇ。
コメントへの返答
2011年12月24日 19:49
もう量産仕様として公開されているから、カモフラージュ無しで、仮ナンバーでテストしているのかな?

2011年12月25日 5:37
デザインは公表してますからねぇ。


スペックが違うのかと。
仮にSTI仕様だとしても、デザインは応用しますからねぇ。
コメントへの返答
2011年12月25日 7:00
確かにもうデザイン面では公になってますからね~

数台積んでいたのも比較テストの為なのかな?

栃木の実験場のコースって広いのかな?

入り口しか見た事無いけど・・・

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation