• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

只今入院中だったりします。

先週末会社で倒れ只今入院中なり、若年性脳梗塞で軽い麻痺が出ています。

担当医も自身の中では最年少だと言ってました。

リハビリすれば仕事復帰も可能な範囲なので、とりあえずは一安心ですが、いざ我が身が脳梗塞に見舞われるなんて思いもよりませんでした。

皆さんも見頃の不摂生には気を付けて下さいね!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/13 10:13:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年11月13日 19:41
御久し振りです。  実は当方も ヘルニァ で
長期休職中です。 投薬により 何とか立って
歩き小走りは出来る様に成りましたが、 車の
椅子に座れません。 座れないと職場に移動が
出来ません。

今は
自転車に乗って 筋力を 復活させて居る処で、
何とか
「根性」 で  来月には職場復帰を目指します。
コメントへの返答
2013年11月14日 7:26
右脳の運動を司る部分の近くの血管が詰まったらしく、太い血管ではなく細い部分が2ヶ所詰まったらしいです。

現状顔の左口元の僅かな麻痺と歩行の際の左右バランス感覚に麻痺がある様で、言語はだいぶ話せる様になり、リハビリは自主的な物で生活に支障無い迄に回復しました。

常時点滴も外れ時間帯別点滴のみになり、トイレも普通にいけるので、順調に行けば来週火曜日退院です。

8日から入院だったので、11日入院でその後主治医の話では2週間は自宅療養とリハビリ後に職場復帰予定です。

2013年11月13日 21:24
自分も心筋梗塞や脳梗塞になる候補です、きっと・・・(汗
今、若い人が脳や心臓の病気になる人って増えていますよね。。
普段の生活次第である程度予防できるのでしょうから気をつけていきたいところです。。

復活をお祈りしております!
コメントへの返答
2013年11月14日 7:42
ある意味早期発見出来たので、重症化せずに済み入院中はあれこれ検査してメインの血管や心臓は大丈夫と言われました。

主治医は担当した患者では最年少と言ってましたが、全国規模で見れば30代でも起こる人は起こるみたいですし、小さな詰まりで本当に麻痺が小さいと気が付かない場合も多いらしいです。

会社の健康診断では血液検査しか出来ないので、30代半ば過ぎたら人間ドック又は脳ドック受信をされても良いかと思います。

退院後も気を引き締めて健康管理して行かなければなりませんけど、今になって日常生活を送れるのは普段は全く気にしませんが、入院して初めて健康が1番ですね!

ああっ、早く車に乗りたいです。
2013年11月14日 7:06
私の友人も、トラックの運転中に脳梗塞を起こしノーブレーキで突っ込んで半身麻痺で入院中です。

最近、若い人の脳梗塞が多いみたいですね。

これからリハビリ等があると思いますが、頑張ってください。
コメントへの返答
2013年11月14日 7:55
脳梗塞・心筋梗塞は場所を選ばず最近は若くしても発症するみたいですね!

自分も左半身ですが、比較的軽傷で済みました。

リハビリも昨日から言語・左手・左足と始まりましたが、言語は殆ど支障無い迄に回復したので1回で終了です。

左手も支障無い範囲で、今は左足のバランス感覚がメインです。

とりあえず歩くのがOK貰えないと散歩も許可貰えないので、毎日リハビリして早く復帰したいと思います。

2013年11月17日 17:20
えぇ~!

そうだったんですか!!??

復帰を心よりお祈り致しております。

復活の際には、らーめんでも食べに行きましょう。

食事制限が無ければ・・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年11月17日 21:13
明後日退院予定ではありますが、まだ体力的に駄目ですし、左足のリハビリをしてからですね!

食事制限はされてますので、ラーメンは厳しいかも?

まあ、栄養指導でもラーメンならタンメンみたいに野菜たっぷりのが良いらしいので、タンメンの美味しいお店ありますか?

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation