• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

仕様変更しました。

仕様変更しました。 一部のお方はには察しが付いてらっしゃるかも知れませんが、テールランプ仕様変更致しました。

以前のコーリン・プロジェクトのTYCライトニングLEDテールですが、ウィンカー点灯パターンが独特に見える事から、以前からディーラーにて整備出入り禁止のお達しを受けてました。

まあ、この手の物はグレーゾーンですが、自身でも点灯パターンが保安基準的にも微妙に思っていたので、泣く泣く手放して・・・・・次に学習して選んだのは、クリアワールド製 MH34S用 CTS-27 クリアレンズタイプを選びました。

クリアワールド製のはクリアレンズ・レッド&クリアコンビタイプ・スモークとありますが、レッド&クリアコンビは純正っぽくて却下、スモークは視認性の面で却下となり、クリアレンズにしました。

点灯パターンやマッチマングについては、後程UPするパーツレビューやフォトにて御確認を!
ブログ一覧 | 光り物 | クルマ
Posted at 2014/06/29 09:25:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

一撃
バーバンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年6月29日 17:49
買おうと思っていたのにw
ダメなんですかw
コメントへの返答
2014年6月29日 18:07
検査官にもよりますが、ディーラーではNGと判断されると思います。

民間車検やってる個人の車屋さんだとグレーゾーンでしょうね!

サイドの部分がスモール点けた際に、ウィンカー点灯パターンが視認性の点で誤認と判断されるらしいです。

サイドの部分が赤→オレンジ→赤→オレンジと点灯(実際はスモールの赤は点灯したままで、オレンジが点滅する)するのがNGとされています。

旧車や外車で赤のウィンカー点滅する物はありますが、現行車ではNGですね!

いくらスモールの赤が点灯してて、オレンジが点滅しているとは言え、見た目は互いに点滅している様に見える事が問題らしいです。

光量的には問題ないので、そこだけが問題らしいです。


プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation