• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

ホイール拡大

ホイール拡大 写真だと傷って本当に分かりませんね~

新品買えば綺麗なのは確実なんですが、何せお金無いもので・・・・

当初純正ホイール+ネオバ売ろうと思ってましたが、もしかしたら後々必要になりそうな予感もするので、今回は良い勉強代だと思って自腹切ります。

そうは言ってもタイヤは交換前提なので、現在エアトレックのホイール+スタッドレスを売って、タイヤ代の足しにしようかなと・・・・・

よって年末はまともな物を買えない可能性が出てきました。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/18 18:16:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 18:38
なかなか無いサイズの中いい物を購入されましたね~♪
やはりオークションは怖いですね(汗
私もアルミは今のところ中古ですが、いつもアップガレージで買っています。なかなか安くて綺麗な物も多いので、信用していいと思いますよ~
コメントへの返答
2007年11月18日 19:01
元々傷があれば、どうせ後で泣く事も無いでしょうし、割り切って行こうとは思いますが・・・・

VRに合うホイールを探そうとなると、今の車には無いサイズですからね~

日産プリメーラ・やアコードワゴンのが合うらしいです。

本当は何軒かショップを回って確かめてからの方が良いのでしょうけどね!

ついうちVRに履けるサイズとデザインで選んでしまいました。

将来的に余裕が出来たら、もう少しましなホイールに変える可能性はありますが・・・
2007年11月18日 20:35
かっこいいですねぇ~
17インチもありですね^^
コメントへの返答
2007年11月18日 21:23
17インチは最近の車では珍しくも無いですが、コンパクトカークラスでは十分ですね!

その点+RAの方が17インチホイール探しやすいんじゃないですか?まあ、オフセット的にシビアになりますが………
2007年11月19日 12:35
やはり17インチ化は良いですね♪
一気に先を越されちゃいました(^^;
コメントへの返答
2007年11月19日 12:52
17インチでも、純正より軽い感じでサスがしっかり仕事している感じが分かります。

タイヤのたわみも減るので直進性も良いですね~

その代わり、腰高感のある感じになってしまいましたが・・・
2007年11月19日 13:55
17インチ!(@皿@デカイ。
大きいと見栄え良いですねぇ。キャリパー見えるのはカコイイ!。
自分も16まで履けるかも?と言う感じですけど、
15が限度ですねぇ。。。経済的に。
つかホイールよりタイヤを替えねば(汗
コメントへの返答
2007年11月19日 14:29
車体が小さいから、17インチでも十分大きく感じますよ!

まあ、維持費を考えたら純正・・・と言っても16インチですが・・・

キャリパーも片持ち2ポッドですけどね・・・

まだFFだからタイヤ交換も考えれば、2本ずつで安く押さえられるので、結構今までの4駆だった時よりは助かってます。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation