• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

自作フロントリップ(増量ちぅ)

自作フロントリップ(増量ちぅ) まだ途中経過ですが、純正フロントスポイラーに、ラリーアート風(出来はまったく違うけど……)スポイラー?カナード?を増設してみました。

良くみると雑ですが、離れて見れば良い感じです。

あとは質感を上げる方向で来年仕上げます。
一応2段階に張り出しています。


正面全体途中↓



夕方再仕上げと、取り付け具合も含めた耐久試験もOK!

明日もう1回UPし直します。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/31 14:07:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年12月31日 14:25
なかなか、やりますの~

真似る!
コメントへの返答
2007年12月31日 15:11
制作費2000~3000円です。

ちょっとしたイメージチェンジにはなるでしょ

2007年12月31日 15:28
見た目のバランス的にもフロントスポイラー付けたいですが、ラリーアートのは高いですよね(泣
皆さん器用でいいなぁ
コメントへの返答
2007年12月31日 15:37
ラリーアートのは56000円位しますよね~
確かに両サイド分だから仕方ないけど、それなら自分の技量で簡単に作ろうと思って作りました。

取り付けは純正スポイラーの取り付けネジにステーを噛まして作ったので簡単ですよ~
2007年12月31日 17:10
チャレンジャーですな!
ステッカーでも空気入ったり、いがんだりするオイラには到底無理な作業です。
コメントへの返答
2007年12月31日 18:46
なんだか正面から見ると、怒り狂った寝不足な出目金魚の様に見えます。

この手のリップ追加は今まで何回もやってきたので、どの位金具の補強を入れたら良いのか、また加工しやすい素材でとか・・・買うより作る方(物にもよるが・・・)なので、純正のリップスポイラー見た時に考えてました。

完璧に出来る技量も自信も無いですが、人と違ったアプローチの仕方をするのは得意かな???

2008年1月1日 9:18
 白き翼でGOさん!明けましておめでとう御座います!

 此所に書き込んで申し訳ありません。

 本年も宜しく御願い致します。。。<(_^_)>
コメントへの返答
2008年1月1日 10:07
こちらこそ、本年も宜しくお願い致します。


プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation