• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングのブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

新型ワゴンRスティングレーHYBRID T試乗してみました。

新型ワゴンRスティングレーHYBRID T試乗してみました。
近くのディーラーに試乗車が無かったので、わざわざ1時間掛けて試乗車乗りに行って来ました。 とりあえず現状の自分のMH34SワゴンRスティングレーTとの比較を書き残そうかなと思います。 ・外装  スタイルは現車見たら、これも有りかなと思えて来ました。 ボンネット先端の高さが高く黒塗りのグリル ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 18:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月26日 イイね!

もうワゴンR終わった感が・・・・

もうワゴンR終わった感が・・・・
ワゴンR/スティングレーで3種類バリエーションがあるみたいですね! これ見た時、この型のワゴンR終わったと思ってしまいました。 まあワゴンRはともかくとして、スティングレーは重症気味に思うのは私だけ? 最近のこのクラスは売れないのに、更に拍車が掛かりそうな予感がします。 スティングレ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 20:19:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

ダブル異音で短期入院

ダブル異音で短期入院
昨日も比較的近場の沼に白鳥を見に行きました! 7羽と少なかったですが、カモは恐ろしくいました。 表題の異音ですが、自分の車の異音の問題で明日車屋に行こうと思っていた矢先に、家族の車もどうやらリヤハブベアリングが怪しい音が出ているので、2台修理に預けようかと思います。 そこで本日検索していたら ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 21:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとう御座います。

新年明けましておめでとう御座います。
昨年は色々とありまして途中からカミングアウト気味でしたが、無事家族揃って年越しが出来て良かったです。 昨年末は温泉旅行でまったりしてまして、帰りに寄った沼で偶然にも白鳥の飛来を見たり、嫌と言う程の数のカモと戯れて来ました。 車の方は昨年から異音に悩まされており、恐らくはCVTジャダーによるもの ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 14:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月24日 イイね!

今年1年は

今年1年は
今年1年は色々な事がありました。 春先に父が倒れ、無事手術するも体調は徐々に悪化していく一方で、夏辺りまでは病院との往復ばかりしていました。 夏に車検受けて一息付いたので、フロントスポイラー購入をしましたが、その頃から今のスティングレーに乗り続けるかどうかを意識する様になり、自然と車を弄る事が ...
続きを読む
Posted at 2016/12/24 16:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月25日 イイね!

車両エラー発端〜解決〜と考察

本日無事に車帰って来ました。 大変お騒がせしましたが、色々と勉強になったので、ここに発端〜経過〜結果までの考察を残したいと思います。 発端は社外テールランプのバックランプが片側点灯しない事から、バックランプソケット部端子接点を確認していた時にショートした様です。 通常はショートしませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/25 21:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月24日 イイね!

困った・焦った・直ってくれ

本日社外テールのバッグランプが点かなくて色々やっていたら、どうやらショートしたらしい メーターシフト表示が「--」となりシフトロックが掛かり、アイドリングストップとセキュリティランプ点滅し、ミッション警告灯とブレーキ警告灯が点灯したままになった・・・ とりあえず出来る事はとヒューズをあたったら ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 21:13:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月17日 イイね!

出費が・・・

出費が・・・
今年の夏は出費が・・・ ・車検代と社外リアシュー代74000円 ・定期通院での診察・検査・薬代高くなり14000円 ・40代なので先日大腸鏡検査をし9000円 ・目元に湿疹が出来て皮膚科に行き1800円 ・ヘッドライトメッキリング代8300円  ・ステアリングカバーとモール購入4000 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 07:36:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月11日 イイね!

長かった車検待機生活!?

長かった車検待機生活!?
昨日夕方車検預けて本日夕方完成です。 今回初回車検と言う事で、消耗による交換はありませんでした。 ・全合成オイル交換サービス ・ブレーキフルード交換(3000円) ・リアドラムブレーキシュー交換(3000円×2) ・マフラーを柿本→純正で車検→柿本 (2回交換6000円) フロントとリアの自 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/11 19:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月30日 イイね!

車検への道①

車検への道①
7月車検なので、とりあえず怪しい所は戻したり対策をしておこうと思います。 1:タイヤ+ホイールを16インチがホイール右前だけが微妙に出ているので、15インチへ! 2:社外テールランプNGなので純正戻し!   3:フロントLEDやファン外し4つ 4:室内LEDスキャナー外し又は移動 5:フォ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 17:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation