• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2015年12月5日

柿本マフラー交換(GT box 06&S)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日買ったローダウンジャッキではサイドにウマ掛ける高さが得られなかったので、アクスル下にウマ掛けて作業しました。

最初にリアマフラーとの繋ぎのクランプ部分のM12ボルトを外してクランプを外し、次にマフラーカッターを外し(外さないと純正マフラー取れません)、出口側ブッシュの車体側そしてマフラー側から外し(これも外さないと純正マフラー取れません)、タイコ側2ヶ所ブッシュを外して純正マフラーを抜いて取ります。
2
純正マフラーよりストレート構造なので見た目が良いと思います。
3
JASMA JQR事前認証マフラープレートです。
4
アクスル下配管なので見た目格好良く、出口の焼き色もい良いと思います。
5
純正マフラー+マフラーカッター→柿本マフラーに変更により、リアバンパー下の自作エアロのデザインも修正しました。
6
余り強調し過ぎなく、さり気なくチラ見程度にしました。
7
低速側スムーズになりましたが、低速トルクが若干落ちたので、RACE CHIPにてリセッティングしたら良い感じになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Panasonic Strada CN-RA05Dに換装

難易度: ★★

マフラー用バンド&吊りゴム交換

難易度:

アームレスト修理

難易度:

ドアミラーの電動格納モーター空回り修理⚙️

難易度: ★★★

ワゴンR エンジンオイル交換 ディープクリア添加後

難易度:

CVTフルード トルコン太郎圧送交換 62,992km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月5日 13:06
いいなぁ〜😆
強調しすぎず?
全体はバリバリ目立つ変態仕様ですよね(笑)

しかし、ジャッキアップでマフラー交換はしんどいですね💦
リフトも購入ですね!😉
コメントへの返答
2015年12月5日 13:39
実際家族乗せても特に音量に関して言われ無かったので良かったです。

ウマ掛けられる高さなら問題無く作業出来ました。

スタンドでリフト借りてやった方が早かったけど、まあ出口だけなら何とかなりました。
2015年12月5日 14:54
最低地上高低くなりましたね。
コメントへの返答
2015年12月5日 15:20
車高下げていると殆ど駄目だと思いますね~

マフラー出口も少し低くなったので、輪留めにも気をつけないとね!
2015年12月5日 22:03
ついに買っちゃったんですね!自分はオフ終わってから体調崩してやっと復活しました。今月は色々作業するんでお楽しみにd(^_^o)
コメントへの返答
2015年12月5日 22:50
価格と見た目と安心の保安基準(最低地上高さえクリア出来れば)を考えると選択肢が少ないですね~

自分は今月は2つ予定していますが、余り無駄遣い出来ないので、車弄りは大人しくしているかな?

その分しげ兄ぃ号の進化に期待しています!

年末は何かと忙しいので、お互い体調には気をつけましょう!
2015年12月6日 23:11
かっこいいですね!!
マフラーは中々家族の賛同が得にくくて、手が出しにくい( 一一)
女性には分からない方が多いのいが辛い。。。
コメントへの返答
2015年12月7日 6:46
そうてすね~

マフラーは音が良いと言っても→単に煩いだけでいょ!?

走りが良くなると言っても→車は走れば良いんでしょ!?

説得するだけのメリットを中々見いだせませんね!
2018年10月21日 18:50
こちら車高下げてるみたいですが 柿本改のマフラーの1番下になる部分の最低地上高の9cmの問題は大丈夫なのでしょうか?

自分も同じマフラー付けていてローダウンさせたいのですが最低地上高が心配なのでダウンサスなど簡単に取り付けれないので良かったら教えていただけませんか?
コメントへの返答
2018年10月21日 19:57
私はハーフタイプのダウンサスだったのでOKでしたが、他のダウンサスだと駄目です。

車検の時は純正マフラーに戻すしか無いです。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER イージリップカーボンシート貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/7768092/note.aspx
何シテル?   04/27 16:35
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52
クスコ リアスタビバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 19:37:21

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation