メーカー/モデル名 | スバル / R2 タイプS S(CVT_0.66) (2006年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
カタチ:独特なデザイン。丸っこいところ。 エンジン:トルクもりもり。4人乗ってもスイスイ。 CVTもスポーツモードに入れるとブレーキ踏んだらエンブレが効く。マニュアルモードとどっちでも峠は楽しい。 カラー:WRブルー。夜、街灯に照らされた時の色がなんとも言えず、キレイ。 燃費:スポーツモード入れっぱなしで下道・14、高速と郊外・18。 その他:タワーパーキングに入る。シートの硬さ。 |
不満な点 |
・燃料がハイオク指定 ・荷室が狭い ・サス(バネも)が固い ・バックでゆっくり坂を登るとガクガクする |
総評 |
4人家族で9年くらい使ったけど、荷物が積めないこと以外は大きな不満はないです。 もう11万キロを超えていますが、エンジン絶好調。峠も楽しいです。 今度の車検でタイミングベルトの交換や壊れたところの部品交換で費用がかかることと、5人乗る必要がでてきたので乗り換えます。 家計に余裕があれば、残しておきたいくらいなのですが。。。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スーパーチャージャーのおかげか、下からトルクがあって峠の登りも下りも楽しい。
高速もスポーツモードでなくても登りでも余裕。ブレーキフィーリングもよくて減速しやすい。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
固い。線路を越えるとかなりガタガタ。
シートは小さいけど、硬めで良い。 静粛性は期待していなかったが、高速でも狭い分会話はできる。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクに買い物かご2つ分でいっぱい。
一人だと、助手席、後席フル活用して、サーフボード、20lポリタンク、ウェットスーツ、20lクーラーボックス、ウェーダー、ライフジャケット、タックル2セット、ネット他を積めた。(あたりまえか。。。) |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スポーツモード入れっぱなしで下道・14、高速と郊外・18。
下道郊外路をエコランして、最高でリッター19km。 嫁のチョイノリで、最低リッター12km。 |
故障経験 |
・O2センサーとファンベルトを5万キロ毎に交換 ・ドアロックのアクチュエータが故障・交換 ・エキパイステー折れ(10万kmの点検で発見。そのまま) ・リアワイパーがたまに勝手に動く ・純正のマフラーカッターの固定バンドがさびて朽ちた |
---|
イイね!0件
スパ羅漢と険道 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/27 00:31:27 |
![]() |
レーダー探知取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/09 18:25:31 |
![]() |
スライドドアにカーテンを カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/13 23:34:15 |
![]() |
![]() |
ホンダ フリード+ フリード+に乗り換えました。 |
![]() |
ホンダ CB900F 復活準備中です。 |
![]() |
ホンダ 郵政カブ 朽ち果てそうですが、現役です。 |
![]() |
スバル R2 フリード+の前の車です。 WRブルーがキレイでした。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!