• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月24日

たくさん積める。

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / フリード+ 不明 (2016年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 荷物がたくさん積めて、なかなかのハンドリングで満足。
・案外エンジンパワーがある(高回転でもう少しあるといいな)
・峠でも意外とよいハンドリング
・通称地下1階に釣り道具が収まる
・ホンダセンシング
不満な点 自分の車の使い方ではちょっと車高が低くて、未舗装の道路に入るのを躊躇してしまいます。
・ホンダセンシングのブレーキが下手くそ
・高回転域のパワー感の無さ
・車高が低い
・エンジンブレーキが効かない
総評 ディーラーの近くの峠で試乗させてもらい、ハンドリングがなかなか良かったことと、エンジンパワーも予想外にあったことが購入の決め手になりました。
後席を倒してフルフラットにすると大人2人と子供1人なら寝ることができます。
荷物も床下に収納できるので車中泊もイケそうです。

ホンダセンシングは峠で使うとドキッとさせられますが、高速だとなかなか快適です。
片道300km程度、高速で走った時に使いましたがラクチンでした。

雪道も走りましたが、横滑りの警告がうるさかったものの、問題なく走れました。
FFなのに大したものです。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
ハンドリングとエンジンがなかなか良くて、峠の登りもそれなりのスピードで走れます。

ブレーキのフィーリングも良くて、扱いやすいです。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
ホンダらしく硬めの足回りですが、普段づかいであれば良い感じです。

ただ、高速道路での突き上げ時は揺れの終息が遅いです。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
家族旅行でも釣り道具を積んだままにできる。
通称地下1階は相当積むことができます。
1階部分は後席を倒してフルフラットにすると車中泊もできます。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
ガソリン車ですが、街乗りリッター12~13km、高速リッター18~19km走ります。

現在の走行距離は約6000kmです。
その他
故障経験 なし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/06/24 03:52:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「広さ以外は全て良し http://cvw.jp/b/3063618/42166879/
何シテル?   11/10 12:04
AtsunoriFです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパ羅漢と険道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 00:31:27
レーダー探知取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 18:25:31
スライドドアにカーテンを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 23:34:15

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
フリード+に乗り換えました。
ホンダ CB900F ホンダ CB900F
復活準備中です。
ホンダ 郵政カブ ホンダ 郵政カブ
朽ち果てそうですが、現役です。
スバル R2 スバル R2
フリード+の前の車です。 WRブルーがキレイでした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation